ブロインでのお昼は、ネットで見つけたレストラン。
いろいろとレビューを見てたらここが良さそうだったので行ってみました!
タクシーの運転手さんに住所を見せてついた先は町から外れた工場地帯。
中に入ったら地元の人達で満席でした!
しかも平日の雨の降ってる日なのに。
ちょっと待って席に着きました。
メニューはフランス語のみでした、英語のメニュー、ありません!
ウェイターのお兄さんが身振り手振りで親切にメニューの説明してくれました。
お昼のセットは19ユーロで3コース.
なんと生ガキが前菜で!
イギリス生活とヨーロッパ旅行日記

ワインヴィネガーとシャロットのソースをかけていただきました。
さすが漁港の町.新鮮です!
シャンペンと一緒に。
イギリス生活とヨーロッパ旅行日記

うまっ!
メインはお兄さんおすすめのグリルシーフードとライス.
イギリス生活とヨーロッパ旅行日記

すごい量!
これも美味しかったです。
やっぱりお魚とご飯は合うよね.
そしてデザートはもちろんこれでしょ.
イギリス生活とヨーロッパ旅行日記

クリームブリュレ.
しかしこんなに大きなクリームブリュレ、初めて見ました。
食後酒、写真撮るの忘れちゃったし名前も覚えてないけどこの北フランス特産の食後酒.
イタリアのグラッパによく似てました。
普段は飲まないカフェも飲んじゃいました。
イギリス生活とヨーロッパ旅行日記

私達が最後のお客さんになっちゃいました。
イギリス生活とヨーロッパ旅行日記

なんだか船の中にいるようなデザインですよね?
本当にこのレストラン、良かったです.
サービスもお料理も最高でした.
この後、歩いてバスの待つ港まで歩いていってブロインでの冒険は終わりました。
4時間だけど十分満喫!
また1日バス旅行行きたいな!

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村