4月8日はイースターです.
日本語でイースターは復活祭です。
復活祭は春分の日のあとの最初の満月の次の日曜日に祝われます.
そういえば今年は去年よりもかなり早かったです.
この復活祭、クリスマスと同じ位重要なイベントなのでこの日はどこもかしこもお店はお休みです。
この復活祭の次期になるとお店にはおいしそうなチョコレートがたくさん並びます.
基本的にはイースターエッグと言って卵の形をしたチョコ。
あとはイースターバニー、ウサギさんの形をしたチョコがメインです.
私もチョコもらっちゃいましたよ.
イギリス生活とヨーロッパ旅行日記

ウサギさんのチョコ!
イギリス生活とヨーロッパ旅行日記

中のチョコもちゃんとウサギさんになってました。
お花や子羊、アヒルさんなど春を思わせる模様がちゃんとチョコに.
イギリス生活とヨーロッパ旅行日記

このチョコ、ドイツ製でした.
クリーミーで美味しかったです.

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村