1989年にベルリンの壁が崩壊してから23年。
日本でもベルリンの壁が崩壊したのをテレビのニュースが特集してたのを覚えてます.
その時ってあまり良く壁の崩壊の理由がわからなかったけど東ベルリンから西ベルリンに壁を乗り越えて行ってる人達の笑顔を覚えてます.
その壁も今はほとんど残っていません。
唯一の残ってる壁はイーストサイドギャラリーというギャラリーになっていていろいろな国のグラフィティアーティストのアートがみれるようになってます.
イギリス生活とヨーロッパ旅行日記

イギリス生活とヨーロッパ旅行日記

イギリス生活とヨーロッパ旅行日記

いろいろとかっこいい壁画が1.5キロほど続きます。
イギリス生活とヨーロッパ旅行日記

日本の壁画もありました!
イギリス生活とヨーロッパ旅行日記

これは有名な壁画.
ベルリンのお土産屋さんにポストカードになってるのをたくさん見かけました。
イギリス生活とヨーロッパ旅行日記

私のお気に入りはこれ.
イギリス生活とヨーロッパ旅行日記

寒かったけど1.5キロ、楽しく見て歩けました。
ここ、夏になると川沿いにたくさんバーが設置されるそうです.
いいなー。また夏にこよう!
イギリス生活とヨーロッパ旅行日記

記念にパチリ。

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村