こんにちは

毎日キモノ生活ゆきです




LINE公式アカウントありますピンクハート

お気軽に友達登録して

各種問い合わせ、疑問質問、ちょっとした気づきや愚痴など

ぜひこちらからどうぞ!





8月13日 水曜日

今日から夫の会社もお盆休みらしいです

夫は普段通り会社に向かったので

別に普通に平日の我が家ですグッ


昨日はヨガで着物を着ていない日

で、ちょっと思った先日の話


先日、家の「メンテナンスデイ」をやりましたOK


メンテナンスデイとは

家の中の、普段の掃除では手が行き届かないところ

を、掃除、点検する日で

我が家では3ヶ月に一度「義務付けて」います注意


内容は

ドアや窓の蝶番などの部分に油を差し
家の全てのエアコンのフィルターを外し水洗いし
24時間換気システムのフィルターを掃除し
洗濯機の配管を外して洗浄
洗面台・お風呂の配管も外して洗浄
お風呂を、配管含めてかなり徹底的に、天井含めて全て洗う

が主で、ほぼ夫の仕事笑

窓を拭く
台所の排水溝を掃除する
台所の換気扇を掃除する

これが私の仕事

私の仕事部分は、普段もたまにやってることなので

やったばかりだし、ってすっ飛ばすこともあります


主たるメンテナンスは夫のパートですわ爆笑

本来、3、6、9、12月にやるのですが

夫がメチャ忙しくて時間取れずタラー

8月になってしまい

すぐ9月なんだけどな、って感じだけど

9月がまた、できるかわからないし

できる時にやる、と夫でしたOK


その夫が感動したことには

春に猫が旅立ってから初めてのメンテナンスでしたが

エアコンがよごれてなーーーーい!

やっぱり

動物が、いるのといないのとでは大違い!!!!


年齢的にも、もう動物は飼わない

そう決めてる我が家です

あまり行かないけど、旅行の時に大変だし

これから確実に来る災害時とか

動物がいると、ほんと大変!

災害用の持ち出しキャリーや携帯トイレ

猫用の災害グッズや食べ物など

それなりに揃えてましたが

すべて、友人と保護猫施設に寄付して終えてますOK


猫が大好きなので

いない生活は寂しいけれど







最後の猫、ブリちゃんラブ


動物はやはり、いればいるだけ手はかかるので

いないとなるとほんと、ラク!

いない生活が当たり前になると

これに猫の世話や掃除があったのか、と

日々の生活の変化に驚きますタラー


先日、うちの飼い猫を引き取った保護猫団体が

よく行くホームセンターで「譲渡会」やってまして

猫たちをみてしまい

きゃーーーーーーーっハートハートハート

ってなりましたけど

いやいやいや!

もう飼わないよって、夫とお互い牽制しあいましたよね笑笑


猫はいたら楽しい 

メチャ可愛くて大好き

今の生活は猫が足りてない

思うけど

60が見えてくるこの頃

大雨災害の報道を毎日見るこの頃

やっぱペットはもうやめようね

つくづく思う我が家です


若干の負け惜しみもあります笑笑



子猫の時のブリちゃんハート




出張着付け
着付けレッスン
出張ヨガレッスン

いつでも受け付けてます
お気軽にお問い合わせください

皆さま
LINE登録ありがとうございます

気軽にいろんなこと話してくださいね
下矢印下矢印下矢印

 

コレだよ上矢印上矢印上矢印

LINE登録以外の疑問質問、レッスンや着付けご依頼はこちらでも下矢印下矢印下矢印