こんにちは
毎日キモノ生活ゆきです
LINE公式アカウントあります
お気軽に友達登録して
各種問い合わせ、疑問質問、ちょっとした気づきや愚痴など
ぜひこちらからどうぞ

木綿の鮫小紋
昨日のヨガは
私が体調不良でクローズした日があったり
会場の都合で使えない日があったりで
3週間ぶりのクラスとなり
みんなフラフラで面白い日でした
土曜日は木綿着物でしたが
我が家の猫、ブリちゃんが
再び体調不良になり病院に連れて行ったので
途中で吐いたりしかねないので洗えるキモノにしたわけです
さてブリちゃんですが
金曜日に吐いて
吐くこと自体はさほど珍しくはないですが
腎不全の猫ですから
いつもの吐き
なのか
いつもと違う吐き
なのか
こちらも見極めができるようになっていて
いつもと違う感じなので病院に行きました
まずは「吐き止め」の注射を見て様子見
これでまだ吐くようなら日曜でも診察
吐かなければ様子見
どちらにしろ
腎不全は進行してるので
もはやいつどうなっても不思議ではない
という状況
ブリちゃんが、昨年秋に体調を崩した時に
一旦覚悟を決めたけど
なんとか持ち直して4ヶ月
次は季節の変わり目になんかあるだろうな、と
予測はしていたので「やっぱりか」という感じで
こちらは本当に
いつどうなっても仕方ない、と覚悟は決めているのですが
やはりペットとはいえ
同居しているものが体調不良だと
何かと気掛かりで落ち着かないものですよね
今朝のブリちゃん
いかにも体調不良な雰囲気満々です
飲まず食わず出さず
が今2日目
前回はそれが7日間続いたけれど
皮下注射をして元気になっていった経緯があります
今回は
もはや、秋からずっと毎日皮下注射はしているので
おそらく
もうなす術はないだろうなあ、と思いつつ
また通院が続く予定
というところでしょうかあ








