こんにちは
毎日キモノ生活ゆきです
LINE公式アカウントあります
お気軽に友達登録して
各種問い合わせ、疑問質問、ちょっとした気づきや愚痴など
ぜひこちらからどうぞ


ほぼ家着物だったので、ブルーデニムで
帯が、古い昼夜帯で
購入して後、実態使い始めたら
あれよあれよとあちこち裂け始めて
そろそろ成仏だな、というくらい
流石の私もこれはやばいだろ、と思えるほど
帯芯見えて布がビリビリです
先日夫がパンを焼きました
ええーすごいじゃーん
ってなりました
夫は料理が全然できなくて
味付けとかに関しても全くセンスがないのですが
以前もドーナツを作ってくれたことがあって
それがメチャメチャ美味しくて
今回のパンもそれと同じ作り方でやったのです
そういう「キッチリ軽量して、キッチリ時間を決めて」
みたいな「キッチリカッキリ」、というものなら
機会設計と同じなので
仕事と変わらない感じで、すごく上手なことがわかりました笑
女の料理って
レシピなんて見ずに経験とカンで適当に作るじゃないですか
それに対して
夫は「醤油をいれる」とかいっても
「何g?」「どのタイミング?」「野菜の大きさ何センチ?」
と
知らんがな
と言うような感覚を持っている
私も昔は、パンもお菓子もよく作りましたし
嫌いじゃないのだけど
子供もいなくなった今
私が手をかけてお菓子を作るくらいなら
お金で美味しいものを買えばいいじゃない
という「アントワネット的思考」が根付いてしまい
滅多に作る気にならない
夫が作ってくれるのは大歓迎
しかも
今回は庭のピザ窯でパンを焼いた
このピザ窯も夫が自分で作ったもの
ってか
ピザ窯を作ったので
それならパンを焼きたい
と夫が言い出したので
初めてのパン作り、しかも自分が作ったピザ窯で
となったわけ
なのでつくづく感心しました
私は一切手伝ってなくてね
出来もよくてものすごく美味しかったんですよ〜
いや〜たいしたもんですな
しかしそんなわけで
食べすぎましてね
普段、パンやご飯を極少量しか食べない我が家にしては
ありえないくらい糖質をとったので
体が重くなって体重が2日で激増したので
昨日は半断食してようやく戻りました
パンは美味しいので食べ過ぎる
作りすぎないようにしつて
また楽しみたいでーす








