こんにちは
毎日キモノ生活ゆきです
LINE公式アカウントあります
お気軽に友達登録して
各種問い合わせ、疑問質問、ちょっとした気づきや愚痴など
ぜひこちらからどうぞ


スポーティスタイルになりました
洋服のことで困っている話
私は毎日着物生活をしていて
洋服はほとんど全て処分しているので
「おしゃれを楽しむ」ような服は一切持ってないです
おしゃれは割と好きなので
着物を着る前からいろんなセレクトショップを覗くのが好きで
服もこだわってある程度持っていたものですが
着物になってから、全て処分してしまいました
それでも、通院とヨガの時は服を着るわけで
そのためにワンピースを春夏用と秋冬用と
2枚持っていたのですが
この数年で、そのワンピースが、似合わなくなりました
唯一持っていたオーバーオールのデニムなんぞも
すっかり似合わなくなり
病院にいく時と、ヨガにクラスをやりに行く時に
なにをどう着たものか
ツラツラと、気にはしてました
ある時
この際、どこへいくにも「ヨガにいく」
つまり「スポーツジムにでも行く」
という設定にして
とことんスポーツウェアにしたらいいんじゃない?
と思いつきました
中途半端に
ヨガのレギンスの上にワンピースを
などとせず
スポーツジムに行って帰ります
というスタイルにすることで
スポーツウェアだけ持ってれば大丈夫
となれるので
着物
or
スポーツウェア
コレだけを所有すれば済むではないか
なんと効率的
今後、着物以外はスポーツウェアで統一すれば
レギンスの上にパンツやスカートで誤魔化さずとも
レギンス中心のスポーツウェアで良いのだ
これは、着物以外にお金をかけたくない
とはいえ、あまりダサいのは我慢ならない
という身には、かなりの解決策でした
まあ
レギンスで外を歩くのは是が非か
という問題もあります
お尻丸出しは公序良俗に反する
と見る人もいる、ってやつですよ
まあ、お尻は隠しますし
見苦しくない感じにするのは常識として
とにかく
着物姿で「江戸のオンナおゆき」な時以外は
スポーティなオンナおゆき
ということにしようと思います笑
(↑どうでもいい)
昨日早速、病院の後、1人ランチしたカフェで
「今日はお着物じゃないんですね〜
スポーティですね」
と言われて
「ええ、スポーツの帰りなんです〜」
って言いました笑笑
私の場合、よくいくカフェとかスーパーとか
たまに服で行ってしまうと
「今日はどうしたんですか?」
と聞かれるので、着物着てないことは
かえってめんどくさいのです笑
スポーツの帰り
この一言で、病院も何も全て片付く
なんと素晴らしい
新発見でした








