こんにちは

毎日キモノ生活ゆきです




LINE公式アカウントありますピンクハート

お気軽に友達登録して

各種問い合わせ、疑問質問、ちょっとした気づきや愚痴など

ぜひこちらからどうぞ!





9月29日 日曜日

9月最後の日曜かあ


昨日の着物





また夏着物を秋風に着ましたぞOK


涼しくなったと言っても、そのくらいが、ちょうど良いですな二重丸



昨日は「お針の会」の日でした!


またアクセサリー作りをしましたキラキラ



前回と同じく、四角くビーズを編んでいくピアスでした



お見本がコレ


大きい方が時間がかかるので


今回もちろん小さい方から作ってもらいましたニコニコ



前回と同様、みなさん最初は意味不明で愕然とし


仕組みがわかってくるとスイスイ進める


というパターンでした爆笑



模様図面は私が作っているので


これだと混乱するから単なるストライプにしよう


という方あり


大きい方は無理、と両方小さい方にするか方あり


2個目は頑張って大きいのにチャレンジする方あり


一個でヘトヘトになり片耳ピアスにする人あり笑い泣き


さまざまでしたグッ






余裕が出てくるとおしゃべりする


おしゃべりしていて色を間違えてやり直す


色々




なんだかんだと出来上がるキラキラ


皆さん上手ですよキラキラ






ストライプにすると


ビーズの色の数え方もラクになりますキラキラ



このステッチのやり方は


1列目2列目が組めるまでがちょっと大変で


そこを超えれば3列目からはだいぶやりやすくなるのですが


みんな、それぞれでその苦労を経験しているので


「あー、早くここ超えたい」

「ほんと1列目やだー」


の声が聞こえると


「わかるーーー!」


って笑い泣き


同じ苦労をしたもの同士


気持ちを共感できるのがまた面白いです笑い



などなど


今回もメチャ楽しかったです


お針の会は定期的にやりたいなあイエローハート



次はなお針の会は


10月9日に「半衿付け」

10月15日に「刺し子でコースター作り」


があります


半衿付けは「バイアス衿芯」を縫い付けてから


半衿をつけるやりかたを



刺し子でコースターは



こんな感じで作る予定


刺し子でピアスもなかなか楽しいのですが


また細かい作業になるので


まずはコースターからやろう、と


年が明けたら刺し子ピアスの簡単な模様のものをやろうかな



こんな感じの



また計画します!


お針の会は楽しいので


是非遊びに来てください!


参加費材料費込み3000円


針を持っておしゃべりをする


その楽しさを味わってねイエローハート




皆さま
LINE登録ありがとうございます

気軽にいろんなこと話してくださいね
下矢印下矢印下矢印

 

コレだよ上矢印上矢印上矢印

LINE登録以外の疑問質問、レッスンや着付けご依頼はこちらでも下矢印下矢印下矢印