こんにちは
毎日キモノ生活ゆきです
LINE公式アカウントあります
お気軽に友達登録して
各種問い合わせ、疑問質問、ちょっとした気づきや愚痴など
ぜひこちらからどうぞ


麻の縞着物と冬の袷帯のコラボ
昨日は「お針の会」でした
今月のお針の会は、ビーズでアクセサリー作り
一応お見本が
この写真で募集しまして
今回は3人参加で程よい人数でワイワイ
普段から作り慣れている方と
全くやったことのない方
入り乱れてやりましたけれど
「ねえ、なんかすごい楽しいね」
の連呼が聞こえてくる
なんだろうねえ
あの「みんなで針を持ってチクチクしつつおしゃべり」
という場は
不思議な和やかな空気が流れます
みんなふと
「なんか楽しいね」
「すこい面白いね」
と、何度も顔を上げる
バカ笑いするようなことがあるわけではないかど
ふっと和む、そんな楽しさ
さて、とはいえ
細かいビーズ編みは最初は少し苦戦
「細かい、目が疲れる」
「集中力切れた〜」
など
細かい作業がなかなか大変
とはいえ、1列目が組めれば、あとは単純作業
みんなだんだん慣れてきて
2個目はスイスイ作ってました
途中、畳に寝転がる人もいたり
和室ならではの自由さもよいですね
色の組み合わせが4種から選んでもらえるので
みんなそれぞれ個性が
並べた図
本当は大きさをアシメにするのがお見本でしたけど
大きいと、それだけ組むビーズ数がふえるので手間が大変
辛かったら両方小さくてもいいので
まずは小さい方から作るのですが
みんな一個作ったら
「両方小さくていいや」
と、大きいのはギブアップしてました笑
でもでも
両方小さくてもかわいいのでね
良い感じです
途中、床屋のアニキ、ケンちゃんが
仕事休みでたまたま割と近くまで用事で来ていたため
コーヒーの差し入れをくれました
どうもありがとう
とても嬉しいことでした
お針の会は楽しい
今月にもう一度あります
来月は「半衿付け」と「刺し子」の2回あります
こちらも是非遊びに来てくださいませ








