こんにちは

毎日キモノ生活ゆきです




LINE公式アカウントありますピンクハート

お気軽に友達登録して

各種問い合わせ、疑問質問、ちょっとした気づきや愚痴など

ぜひこちらからどうぞ!





9月3日 月曜日

今日はまた雨のようですな傘

涼しいみたいで助かるけど月見



昨日の着物





珍しくお太鼓にしました


着付けレッスンがお太鼓を習いたい方だったためです爆笑



それにしても


私のお太鼓結び嫌いは何度も語ってますが


こうしてみると、やはりナンですな


やはりお太鼓結びは・・・



可愛くないカッコよくないもやもやもやもや



四角い座布団が背中にある姿は


私からすると、どうみても滑稽タラー


どうしても好きになれません


これがフォーマルなどの公式な姿なのは


あまりにも残念笑笑い泣き

(個人的見解)



お太鼓は、お太鼓の下線が


タレにピッタリくっついて


ブカブカ膨らまないのが理想ですOK



ですが自装で「ピッタリつける」のはなかなか難しく


人に着せてもらった時ならともかく


自分で着た時には限界があります



私は人に着付けをするのが仕事なので


人様にお太鼓結びをする時は


ピッタリとして薄くてキリッとしたお太鼓を作っているので


自分でやった時に


多少なりともブカブカするのがどうしてもツライですもやもや



自分で着た時でも


もちろん、膨らまないように後から調整するのですが


人に着付けをする時に調整することに慣れているので


自身でやると、人にやる時ほどにはスパっと調整しきれず


尚更モヤモヤしますもやもや



ですから、結婚式にしろ卒業式にしろ


ここ1番、という場で着物を着る時は


自分で着られる人でも、プロに着付けを頼む


その方が絶対綺麗ですから


大人のたしなみとしてオススメであるわけですねOK


お太鼓が膨らんでいたり傾いていたりするのは


そのくらい、ちょっと残念です


まあ、普段着ならば構わないことですけどねOK



その点


銀座結びの場合は


自分で膨らみやたるみ、お太鼓のカーブまで


調整することが、自装でも簡単なので


気が楽ですキラキラキラキラ


仕上がった後からでもいくらでも形を作り直せますから


やっぱり優秀だと思うのですよね〜



皆さんはお太鼓結びは好きですか?


なんつって笑い泣き



皆さま
LINE登録ありがとうございます

気軽にいろんなこと話してくださいね
下矢印下矢印下矢印

 

コレだよ上矢印上矢印上矢印
こちらもどうぞよろしく下矢印下矢印下矢印

公式LINE

フォームメール

登録・相談は無料!


毎日キモノを着て生活している「キモノコミュニケーター」ゆきが

あなたのキモノライフを一緒に創造します!


・出張着付け

・着付けレッスン

・キモノイベント

・キモノで茶話会

などなど 


参加希望から、「参加するかはわからないけどとりあえず聞きたい」まで、なんでもこちらからご連絡くださいませ音符


まずはとにかく話をしたい、ききたい、単に愚痴りたい!そんなちょっとしたことも気軽にご相談くださいねキラキラ


星相談したら、必ず有料メニューを勧めるとか、必ずレッスンを受けなければ、ということはありません!

相談だけでもぜんっぜん問題なし星


アレコレ愚痴って「楽しかったです〜またね〜」って方がたくさんいますよ!

ぜひご連絡くださいね♪


女性限定です


LINEのない方はこちらからどうぞ

下矢印下矢印下矢印





Instagram毎日配信中

1番下のInstagramマークからキラキラ

下矢印下矢印下矢印