こんにちは
毎日キモノ生活ゆきです
LINE公式アカウントあります
お気軽に友達登録して
各種問い合わせ、疑問質問、ちょっとした気づきや愚痴など
ぜひこちらからどうぞ


黒黒なコーデにしたくなり
黒の浴衣に、紙こぎんの帯の裏面を使って黒黒で
昨日は「まつ毛パーマ」に行きました
一年半前くらいから「マツパ」を始めたのですが
楽すぎて病みつきになってます
本当はツキイチくらいでやりたいですが
それだと傷むから、もっと期間をあけたほうがいい、と
セラピストさん自身が言ってくれるので
2ヶ月に一回にしてます
私はまつ毛はもともと長くもないし
量もすくないと思っていたのですが
その一年半前にマツパを始めた時に
まつ毛美容液の使用を勧められて使い始めたところ
量も長さも増し増しになりまして
マツパをするととてもパッチリするようになりました
「お手入れ」って、なんでも
するだけ返ってくるものなんですねえ
さて、私がマツパをお願いするのは山梨県の美容室です
山梨???とおもうなかれ
我が家から街へ降りるのとは
反対側にむかうと、山梨県に出るので
八王子の駅前に出るよりずっと近いのです
その美容室からいろんな着付けのお仕事の依頼をいただくので
昨日もマツパのあとは
来月から始まる様々な前撮りの着付けの打ち合わせをしました
打ち合わせしつつ食べるスイーツ笑
カメラマンさんのスケジュールの関係もあって
なんと9月から着付けして撮影する成人さんもいます
スタジオ撮影では真夏にやる人もいますから
珍しいことでもないですが
外でのロケ撮影もあるので
まだまだ暑いはずなので色々注意が必要
振袖や羽織袴で耐えられる陽気の日だといいけど
と祈るしかない感じでしょうか
成人さんの中には、お母様の振袖を使う方もいて
それはとても素晴らしいのですが
着付けの小物が揃ってない、とか
長襦袢の袖サイズが合ってない、など
普段着物を着ない人からしたら
知らないハプニングが隠れているのが
「ママ振」のあるある事案なのです
そのあたりの細かい確認をしました
夏が終わるといよいよ着付けの季節だなあと
美容師さんと来年の話をして唸りました笑
鬼が笑うことすらまだないほどの、先の話ですが
あっという間なので、美容師さん共々
緊張したりワクワクしたりしております
またアレコレ頑張りましょう









公式LINE
フォームメール
登録・相談は無料!
毎日キモノを着て生活している「キモノコミュニケーター」ゆきが
あなたのキモノライフを一緒に創造します!
・出張着付け
・着付けレッスン
・キモノイベント
・キモノで茶話会
などなど
参加希望から、「参加するかはわからないけどとりあえず聞きたい」まで、なんでもこちらからご連絡くださいませ
まずはとにかく話をしたい、ききたい、単に愚痴りたい!そんなちょっとしたことも気軽にご相談くださいね
相談したら、必ず有料メニューを勧めるとか、必ずレッスンを受けなければ、ということはありません!
相談だけでもぜんっぜん問題なし
アレコレ愚痴って「楽しかったです〜またね〜」って方がたくさんいますよ!
ぜひご連絡くださいね♪
女性限定です
LINEのない方はこちらからどうぞ
Instagram毎日配信中
1番下のInstagramマークから