こんにちは

毎日キモノ生活ゆきです




LINE公式アカウントありますピンクハート

お気軽に友達登録して

各種問い合わせ、疑問質問、ちょっとした気づきや愚痴など

ぜひこちらからどうぞ!





8月21日 水曜日

今朝は外が21℃でした

だんだん涼しくなってますねえキラキラキラキラ


昨日はヨガの日で着物は着られませんでした


で、今朝のブリちゃん



昨日は遠くからヨガに参加してくださった方がいましたピンクハート

2年ぶりくらいに会う方で嬉しいことでしたハート

ヨガの後参加者さんと3人でランチに行きましたよ音符


着物を着る方とのランチですから

着物の話も色々しました


着物を着る際、綺麗な着姿において大切なのは

私の考えでは何より「衿元」です

衿の形が綺麗に決まっていれば

他が多少「難」があっても

そこそこカッコが保たれるかな、と感じます

おはしょりがきれい
とか
帯結びが素敵
とか

そんなことより何より

衿の形

私はそこに1番こだわります

ここでいう「衿の形」とは

衣紋の抜き加減まそうですが

衿と肩の角度

ここが1番重要と思ってます

このことは過去に何度も触れてます


次に「胸元のたるみ」

帯の上の胸元がガブガブしていたり

シワがすごく多かったりすると

綺麗ではないし、「いけてない」感じが出ます

背中のシワは

縦のシワよりももちろんですが横のたるみも重要

帯の上に生地がたまっていたりすると

いけてない感満載になるので、そこにこだわりたいです


とかなんとか

着付けや帯結びをお教えするにしても

1番重要に思うところが

着付けを教える人間によって多少差はあると思います


昨日のお二人は

1人は着付けを始めるのにあたり私のレッスンを受けてくれたし

1人は着付けはそもそもできたけど

ポイントポイントを教わりに来てくれたことがあります

お二人とも

「ゆきさんに『ここが重要』とおしえてもらったところが
後々すごく生きてるので助かった」

と言ってくれたのが、とても嬉しかったですピンクハート


着付けに正解はないので

快適な着付けができていれば構わないこと

でも、自分のなりたいスタイルに合った

ここが重要

だけは明確にしておくと

まずどこを整えたら気持ちよく着られるか

が、自身ではっきりするので

それはとても大切だと思いますピンクハート


私にとっては「衿の形と上体のたるみ」

そこをこれからも上手に伝えられるように考えていきたいですわグー





皆さま
LINE登録ありがとうございます

気軽にいろんなこと話してくださいね
下矢印下矢印下矢印

 

コレだよ上矢印上矢印上矢印
こちらもどうぞよろしく下矢印下矢印下矢印

公式LINE

フォームメール

登録・相談は無料!


毎日キモノを着て生活している「キモノコミュニケーター」ゆきが

あなたのキモノライフを一緒に創造します!


・出張着付け

・着付けレッスン

・キモノイベント

・キモノで茶話会

などなど 


参加希望から、「参加するかはわからないけどとりあえず聞きたい」まで、なんでもこちらからご連絡くださいませ音符


まずはとにかく話をしたい、ききたい、単に愚痴りたい!そんなちょっとしたことも気軽にご相談くださいねキラキラ


星相談したら、必ず有料メニューを勧めるとか、必ずレッスンを受けなければ、ということはありません!

相談だけでもぜんっぜん問題なし星


アレコレ愚痴って「楽しかったです〜またね〜」って方がたくさんいますよ!

ぜひご連絡くださいね♪


女性限定です


LINEのない方はこちらからどうぞ

下矢印下矢印下矢印





Instagram毎日配信中

1番下のInstagramマークからキラキラ

下矢印下矢印下矢印