こんにちは

毎日キモノ生活ゆきです




LINE公式アカウントありますピンクハート

お気軽に友達登録して

各種問い合わせ、疑問質問、ちょっとした気づきや愚痴など

ぜひこちらからどうぞ!





4月17日 水曜日

いつのまにか水曜日になっていたけれど

実は日曜日から2泊で京都に行ってました爆笑


京都旅行の着物
初日





2日目





3日目






とにかく「暑い」という予報でしたし


雨の予報もあったので


袷の絹物はパスして


セオアルファはこのところ書いているように


全く着る気にならないのでガーン


木綿着物に集中!


初日は浴衣を着物仕様で着て行きまして


2日目は見栄えのする藤井絞


3日目はもう帰るだけなので


私の旅行は必ず車ですし


もう部屋着着物着てゆるゆるで帰ろう、と



これと同じ着物を室内用に持って行ってましたが


結局、もう一度行きたいお店とか


買い忘れたものとかあったりして


少し街歩きすることになり


同じ藤井絞にして、街歩き後に帰路につきましたOK



着物の旅行は荷物が少なくて楽です


私はどちらにせよ、着物しか着ないですから


着物でしか旅行に行きませんが笑い


ホテルの朝食時など


ちょっとした部屋着があると便利だよ


ってのは、前から言っていたことですOK


で、今回は


部屋着も着物にしました二重丸


朝食は、ホテルではつけてなくて


早朝からやっているカフェを探して


早めの時間に外に食べに行ったのですが


その時に、「部屋着着物」はとても役に立ちました


今回は朝食時に2日とも、部屋着着物活躍しまして


ザザッと適当に着て朝食に出て


ホテルに戻って一旦脱いで寛ぎ


出掛ける時に「外着」の着物に着替える


そんなパターンでしたニコニコ



旅行は大抵2泊なので


そうなると持ち物は


着物2枚帯2本


というのがこのところのパターンです二重丸


どうせ車なので、着物を3枚持って行ってもいいのですが


今回、部屋着着物もいれたので


それを入れると3枚でしたね


電車など、公共の乗り物で行く方は


荷物は少ない方が楽なので


2枚くらいにしたいですよねOK


帯を多めに持っていけば


結構事足りますよピンクハート



次は夏の祇園祭にくることになりそうびっくり



夏の京都なんて絶対行くところではない


とずっと思っていたのですが


今回、地元の方からたまたま「祇園祭の粽」をいただきまして


こんなご縁なら


これからは毎回、祇園祭にきて


粽を納めて、お参りして新しいのを購入する


と夫が言い出したので


な、なんと祇園祭中に行くことになりました


驚きびっくりびっくり


この私が夏に京都に行くなんてね笑



私は


着物✖️暑さ


に強いので、そこは気にしてないですけどねグッ


今回も夏日夏日と騒いでいたけれど



薄羽織を着ていても別に平気でしたし


快適でした音符



あ、でもレンタル着物を着ている方々は


ツメッツメの衿で暑そうでした笑笑い泣き


着物時の気温調整は


衣紋がカギになるので


胸元は開いておく方がオススメですよ!







皆さま
LINE登録ありがとうございます

気軽にいろんなこと話してくださいね
下矢印下矢印下矢印

 

コレだよ上矢印上矢印上矢印
こちらもどうぞよろしく下矢印下矢印下矢印

公式LINE

フォームメール

登録・相談は無料!


毎日キモノを着て生活している「キモノコミュニケーター」ゆきが

あなたのキモノライフを一緒に創造します!


・出張着付け

・着付けレッスン

・キモノイベント

・キモノで茶話会

などなど 


参加希望から、「参加するかはわからないけどとりあえず聞きたい」まで、なんでもこちらからご連絡くださいませ音符


まずはとにかく話をしたい、ききたい、単に愚痴りたい!そんなちょっとしたことも気軽にご相談くださいねキラキラ


星相談したら、必ず有料メニューを勧めるとか、必ずレッスンを受けなければ、ということはありません!

相談だけでもぜんっぜん問題なし星


アレコレ愚痴って「楽しかったです〜またね〜」って方がたくさんいますよ!

ぜひご連絡くださいね♪


女性限定です


LINEのない方はこちらからどうぞ

下矢印下矢印下矢印





Instagram毎日配信中

1番下のInstagramマークからキラキラ

下矢印下矢印下矢印