こんにちは
毎日キモノ生活ゆきです
LINE公式アカウントあります
お気軽に友達登録して
各種問い合わせ、疑問質問、ちょっとした気づきや愚痴など
ぜひこちらからどうぞ


昨日の記事で書いたように
週末から、息子の引っ越しに追われてました
昨日は最後に小物を運び込んで
生活必要品を買いに出るという「仕上げ」だったので
2日ぶりに着物を着たのが、めちゃ久しぶりに感じました
動きやすい木綿の、かつ、暖かい厚手の米織小紋で
息子が出て行って、どれほどスッキリするかと思ってましたが
思いの外気が抜けました
寂しい、と言うほどではなく
よく、子供の自立を見送った母親が言っている
「家に帰ると思いの外号泣する」
などと言うことはないのですが笑笑
夕方の「逢魔時」の魔物の仕業か
夕方ふっと虚しい気持ちになり
このまま、いつか夫が死に
周りの友達も死んで私1人になったら
こんな気持ちの100倍くらい虚しくなるんだろうな〜
などと思えて
「死ぬのは怖い」とか
「長生きしよう」とか
世間ではよく言うけど
明日死ぬのは若すぎるけど
周りがみ〜んな「巣立った」後に
1人でそんなに長生きすることは
どれだけ寂しく辛いだろう、と
そんなことに思いを馳せてゾッとしたりしてました笑笑
とかなんとか
逢魔時の魔物もすぐに去り
子育て終了おめでとうです
これから、息子が去った後の部屋は
私の「着物部屋」になるのです
片付け、模様替え
忙しがしいよーーーー
皆さま









公式LINE
フォームメール
登録・相談は無料!
毎日キモノを着て生活している「キモノコミュニケーター」ゆきが
あなたのキモノライフを一緒に創造します!
・出張着付け
・着付けレッスン
・キモノイベント
・キモノで茶話会
などなど
参加希望から、「参加するかはわからないけどとりあえず聞きたい」まで、なんでもこちらからご連絡くださいませ
まずはとにかく話をしたい、ききたい、単に愚痴りたい!そんなちょっとしたことも気軽にご相談くださいね
相談したら、必ず有料メニューを勧めるとか、必ずレッスンを受けなければ、ということはありません!
相談だけでもぜんっぜん問題なし
アレコレ愚痴って「楽しかったです〜またね〜」って方がたくさんいますよ!
ぜひご連絡くださいね♪
女性限定です
LINEのない方はこちらからどうぞ
Instagram毎日配信中
1番下のInstagramマークから