こんにちは
毎日キモノ生活ゆきです
LINE公式アカウントあります
お気軽に友達登録して
各種問い合わせ、疑問質問、ちょっとした気づきや愚痴など
ぜひこちらからどうぞ
赤黒の江戸っぽくてお気に入りの着物に
江戸っぽく締められて使い勝手抜群のrumirockの帯
駅ビルのショッピングビルまで買い出しに行く日
なんとなく毎年恒例行事
昨年は入場で列を進んでいたところをフォロワーさんに目撃され
あとから「ゆきさん、朝イチでセレオにいましたよね?」
とか言われて、なんとなく恥ずかしかったのを思い出す笑
別に変なことはしてなかったんだけど
後から言われると恥ずかしいので
目撃してくださったら、ぜひその場でお声掛けくださいね笑笑
さて、年末恒例で
駅ビル内の魚屋にカニを買いに行きました
用事といったらそのくらいで
あとはお雑煮の材料を買うだけ
お節料理は
日本の伝統としてとても楽しいとは思うけど
誰も喜ばないし
何より、あの手の料理は
砂糖が高価で貴重だった頃の贅沢料理であり
砂糖も栄養も過剰な現代では
体に悪い食べ物の代表選手にすらなっている
健康でも、血糖値気になってくるほど
砂糖しか使ってない料理オンパレード
気の毒なお節料理
まあそんなわけで
我が家も食べません
お雑煮は食べます
よって買うのはお雑煮の材料と蒲鉾くらいですね
家に帰ってからは
夫と2人、庭で焚き火BBQで納会をしました
昼から酒飲んじゃって
もうだるくなっちゃったので一日ダラダラでした
ちなみに我が家のお飾り群が
夫が木で作った鏡餅
毎年少しずつ削っているので
年を経るごとに丸くなる予定
伊勢丹て見つけたお飾りが
ツボすぎた
毎年コレを買いたいです
いぜん、ブログを通して繋がった
クラフトバンド作家の方が作ってくれた室内用お飾り
毎年、近所の神社の宮司さんが
年末になると用意して待ってくれてる神棚札
と、我が家の神棚
そんなこんなで
今年もあとわずかですなっ









公式LINE
フォームメール
登録・相談は無料!
毎日キモノを着て生活している「キモノコミュニケーター」ゆきが
あなたのキモノライフを一緒に創造します!
・出張着付け
・着付けレッスン
・キモノイベント
・キモノで茶話会
などなど
参加希望から、「参加するかはわからないけどとりあえず聞きたい」まで、なんでもこちらからご連絡くださいませ
まずはとにかく話をしたい、ききたい、単に愚痴りたい!そんなちょっとしたことも気軽にご相談くださいね
相談したら、必ず有料メニューを勧めるとか、必ずレッスンを受けなければ、ということはありません!
相談だけでもぜんっぜん問題なし
アレコレ愚痴って「楽しかったです〜またね〜」って方がたくさんいますよ!
ぜひご連絡くださいね♪
女性限定です
LINEのない方はこちらからどうぞ
Instagram毎日配信中
1番下のInstagramマークから