こんにちは
毎日キモノ生活ゆきです
LINE公式アカウントあります
お気軽に友達登録して
各種問い合わせ、疑問質問、ちょっとした気づきや愚痴など
ぜひこちらからどうぞ
11月10日 金曜日
今日は少し寒い
明日は「おゆき」でイベントなのに
このタイミングで冷えるとは〜〜
古民家は極寒だよーーー

昨日は美容院と着物のことを書いたのですがこれ
美容院ではなく、病院と着物
というのは、相性悪いですよね

私、色々あって、健康なんだけど通院が多くて
内科
婦人科
脳外科
消化器科
これに定期的にいかねばならぬ人です

そこに
皮膚科
歯科
が入ったりするので
どんだけ病院行くんだよ



というくらい、よく病院に行きます

いや、マジで健康なんだけどなーー
やはり
一度手術したり
人間ドックで引っかかったり
ってのをやっちゃうと
年齢的に、通院が増えてしまって困ります
検査しない方が健康
という、理屈は確かに分かりますよね

で、その病院ですけど
まずこの中の
内科
皮膚科
歯科
は必ず着物です
内科でも、やることが甲状腺状態の数値チェックだけなので
決して脱がないのでいつも着物です
婦人科も、前は着物だったのですが
このところ骨密度測定が入ってしまったので
やむなく洋服でいってます

その他は大きな大学病院のため
何かあって検査に回されても困るので
洋服で行くようにしております
皮膚科
歯科
に関しては
もはや着物で行くようになって何年も経つので
医師も看護師も何も言わないし、つっこまれもしません
昔は、採血の看護師さんに
「今そんな着物あるんですねー」
とか
皮膚科では着物談義がはじまったりとか
少しは珍しがられてたのですが
今はみーーーんなスルーです笑笑

たまに新しい看護師さんとかいて
「素敵ですねー」
などと言われて
「え?なにが?」
ってなります

私の場合は毎日着物を着ているので
私の夫もそうですが
着物が普通なので、着物を着ていることなど、忘れているので
たまに声をかけられて
「

」



というのはよくあります
物事、なんでも慣れるもの
それはそれでは素晴らしい

皆さま
LINE登録ありがとうございます
気軽にいろんなこと話してくださいね



コレだよ





こちらもどうぞよろしく





公式LINE
フォームメール
登録・相談は無料!
毎日キモノを着て生活している「キモノコミュニケーター」ゆきが
あなたのキモノライフを一緒に創造します!
・出張着付け
・着付けレッスン
・キモノイベント
・キモノで茶話会
などなど
参加希望から、「参加するかはわからないけどとりあえず聞きたい」まで、なんでもこちらからご連絡くださいませ
まずはとにかく話をしたい、ききたい、単に愚痴りたい!そんなちょっとしたことも気軽にご相談くださいね
相談したら、必ず有料メニューを勧めるとか、必ずレッスンを受けなければ、ということはありません!
相談だけでもぜんっぜん問題なし
アレコレ愚痴って「楽しかったです〜またね〜」って方がたくさんいますよ!
ぜひご連絡くださいね♪
女性限定です
LINEのない方はこちらからどうぞ
Instagram毎日配信中
1番下のInstagramマークから