こんにちは
毎日キモノ生活ゆきです
LINE公式アカウントあります
お気軽に友達登録して
各種問い合わせ、疑問質問、ちょっとした気づきや愚痴など
ぜひこちらからどうぞ
9月26日 火曜日
今日はヨガの日です

まだ爽やかな秋晴れの日

明日から暑くなるとか、まだ「ウソかも」と、少し期待している笑
さて
「古民家おゆき」よりお知らせです

🍂秋のイベントのご案内🍂
11/21 火曜日
「古民家おゆき」にて
『お香作りのワークショップ』を開催します

講師は川越の「礼と香まとい」主催の神澤雅月先生
先生の指導で
白檀をはじめとする10種類の天然香料を使用して、自分好みのお線香を作ります

実は市販のお線香は合成香料を使ったものが多いのです
今回のワークショップでは天然のみで作るお線香の香りを楽しんでいただけます

お線香は成型するところまで行いますよ

ご自宅にお持ち帰りいただき、3〜7日間乾燥させていただくことで完成

香りのバランスなど、わからなくても、先生に「◯◯風の香りにしたいです」などと相談すると、どの香を入れていったら良いか、のアドバイスをキチンといただけるので安心ですよ
どの香をどのくらいいれるか?
算数的な頭の体操にもなって、すごく面白い
私も夏に体験してみて
あまりの楽しさに「おゆき」まで呼んでしまった、という惚れ込み用です

スティック型のお線香に練っても
丸めるようにコーン型線香に練っても
どちらでも好みに成形できます
お香の説明などもしっかり聞けて、とてもためになり、楽しくお得なワークショップです
11月はちょうど紅葉も美しい頃
ぜひ、秋の「古民家おゆき」に遊びに来てください
《時間》
⚫︎10:00〜
⚫︎13:30〜
2部制
(参加人数によっては1部になることもあります)
所要時間は120〜150分です。
《参加費》
6,000円
(材料費・指導料込み)
*コーン型の線香を作ります。およそ20個お持ち帰り出来ます。
*オプション1 白檀を「老山白檀」へランクアップ +500円
*オプション2 線香の形をコーン型から棒状タイプに変更 +500円
お問い合わせ・お申し込みはこちらへのDMでお願いします
問い合わせ歓迎🩷
ご不明点など、お気軽にお問い合わせください
みなさん、ぜひ遊びに来てください!
問い合わせ大歓迎です

皆さま
LINE登録ありがとうございます
気軽にいろんなこと話してくださいね



コレだよ





こちらもどうぞよろしく





公式LINE
フォームメール
登録・相談は無料!
毎日キモノを着て生活している「キモノコミュニケーター」ゆきが
あなたのキモノライフを一緒に創造します!
・出張着付け
・着付けレッスン
・キモノイベント
・キモノで茶話会
などなど
参加希望から、「参加するかはわからないけどとりあえず聞きたい」まで、なんでもこちらからご連絡くださいませ
まずはとにかく話をしたい、ききたい、単に愚痴りたい!そんなちょっとしたことも気軽にご相談くださいね
相談したら、必ず有料メニューを勧めるとか、必ずレッスンを受けなければ、ということはありません!
相談だけでもぜんっぜん問題なし
アレコレ愚痴って「楽しかったです〜またね〜」って方がたくさんいますよ!
ぜひご連絡くださいね♪
女性限定です
LINEのない方はこちらからどうぞ
Instagram毎日配信中
1番下のInstagramマークから