こんにちは
毎日キモノ生活ゆきです
LINE公式アカウントあります
お気軽に友達登録して
各種問い合わせ、疑問質問、ちょっとした気づきや愚痴など
ぜひこちらからどうぞ
9月12日 火曜日
朝晩涼しくて、空は秋の雲
それでも暑い今日はヨガの日
さて
先日、友達のネイルサロンでネイルチップをオーダーしました

普段は住んでいる地域のネイルサロンでネイルケアをしています

いつもいってるサロンは
技術が高いのはもちろん、オーナーの方が
プロ意識が高く
とても勉強家で努力家で
その技術と姿勢が信頼できるので
もう7、8年通ってます

これとは別に
友人が、東京大塚でネイルサロンをやっています
こちらも、地道に自爪のケアなんかを丁寧にやり
かつ、センスのいいデザインネイルをやるので
とても素敵なサロンだな
と思っていました

まあ、距離が遠いし、今のネイルサロンに満足しているし、と
ネイルのことでわざわざ大塚まで行くことはなかったのですが
「ネイルチップも作れる」
そう聞いて目が
に






友人達が続々とオーダーしたネイルチップ

その仕上がりを見て、絶対欲しい
となる


とはいえ、私、本業着付け師ですよ
帯結びやら、固く結んだ帯の中に帯揚げしまう時やら
爪が「ぐにっ」って逆に折れ曲がる
なんてよくあるんですよ

そもそも、私、爪が薄いみたいなので
着付けをやるようになってからは
ジェルネイル必須です
デザインネイルしないとしても
クリアででも、ジェルを載せてないと爪がダメです

ジェルネイルしてたら、ネイルチップ貼れないかな〜
って思っていたのですが
自分の担当ネイリストさんと
友人ネイリストさん
両方に相談して話を聞いてみると
ネイルチップは、朝つけて、夜ははずす
ストーンの乗ったようなゴツゴツのネイルでなければ
ジェルネイルの上からでも設置可能
むしろ
ジェルネイルをシンプルにして
ネイルチップにデザイン性を持たせれば
気分を変えられて楽しいんじゃない?と
担当ネイリストさんも
自店でのチップ製作でもなんでもないのに
そんな風に説明して、他店でのチップ製作を後押ししてくれて
心の広いオーナーで
すごい感謝





人って、こういう形でそのココロが出るんだなあ
って、つくづく感じましたよね〜

これで心置きなく友人ネイリストにチップを何種類もオーダーできるし
今後も気持ちよくいつものケアを担当ネイリストにお願いできて
私も2方面楽しめる
という、まさに「三方よし」
素晴らしい





で
ネイルチップ貼ること見越して
ジェルネイルはシンプルめに
そこに
オーダーネイルチップ
黒のツヤなしの地に「やちむん」という
沖縄のデザインネイルで
見えにくいけど親指にも柄入ってます
ところが
その夜、早速割る
外す時、丁寧にゆっくり、と言われていて
そうしたつもりが、メリっと
ガーーーンとショックを受けつつ
残りのチップを外していたら
別指のチップを深く傷つける
バカなやつ
友人ネイリストに詫びを入れつつ
壊れたチップだけ再製作依頼ですよ〜
アホですね〜
まあとにかく
オシャレに爪のケアは必須
何も塗ったり貼ったり色をのせずとも
爪のケアはだけは、大人の嗜みとしてするものです
爪の先に「幸福か荒んでいるか」が出るものです
着物着るなら尚更、かもしれませぬ
皆さま
LINE登録ありがとうございます
気軽にいろんなこと話してくださいね



コレだよ





こちらもどうぞよろしく





公式LINE
フォームメール
登録・相談は無料!
毎日キモノを着て生活している「キモノコミュニケーター」ゆきが
あなたのキモノライフを一緒に創造します!
・出張着付け
・着付けレッスン
・キモノイベント
・キモノで茶話会
などなど
参加希望から、「参加するかはわからないけどとりあえず聞きたい」まで、なんでもこちらからご連絡くださいませ
まずはとにかく話をしたい、ききたい、単に愚痴りたい!そんなちょっとしたことも気軽にご相談くださいね
相談したら、必ず有料メニューを勧めるとか、必ずレッスンを受けなければ、ということはありません!
相談だけでもぜんっぜん問題なし
アレコレ愚痴って「楽しかったです〜またね〜」って方がたくさんいますよ!
ぜひご連絡くださいね♪
女性限定です
LINEのない方はこちらからどうぞ
Instagram毎日配信中
1番下のInstagramマークから