こんにちは

毎日キモノ生活ゆきです




LINE公式アカウントありますピンクハート

お気軽に友達登録して

各種問い合わせ、疑問質問、ちょっとした気づきや愚痴など

ぜひこちらからどうぞ!





8月27日 日曜日

今日はヨガの日でございます太陽



木曜日から昨日まで

2泊3日で伊勢旅行に行っておりました爆笑

夫と共に

83歳の義母を連れての旅行なので

宿代を奮発して、露天風呂付きの部屋をとり




伊勢神宮参拝以外はどこにも行かないのんびりプランにしました音符






が、しかし


旅行って疲れるから嫌いですわ〜笑



あーあ!家が1番!


ってのは、おばちゃんの代表ネタですけど笑い泣き


本当にそうです笑い泣き



今回は息子が家に留守番で


友達を呼んで賑やかに過ごしていたようで


その間、掃除も洗濯も、ゴミ処理も


そこそこやってはくれていたのですが



『気が雑然としている』



この感じがたまらなく嫌いですわもやもや


今朝、家の全掃除をやり


ようやく「気」が整って、ホッとしました


掃除とは清め


まさにそうですねキラキラキラキラ



「気」といえば


伊勢神宮早朝の内宮の気が、ものすごく!


第一鳥居まではいいのだけど


五十鈴川渡ったあたりで泣きそうになりました


感動


というのもなくはないけど


す、すげえアセアセアセアセアセアセ


というのが一番でした


神気というものがものすごく


迂闊に人間が入るには覚悟がいる


まさにそんな感じで


一旦止まって、呼吸を整え丹田に息を落としてから再び歩き出しました


これは、内宮の正宮の前でピークに達し


なるほど


ここに来られるのは奇跡なんだなあ、と


あらためて感謝の意を伝えましたキラキラ



上から下まで


しっかり神様に「じっ」と見られている感じでした


でも、帰り際


呼ばれたような気がして振り返ると


「いい気にならないように心を鎮めて

あらためてますます精進なさい」


と言われました


そしてにっこり笑ってくださった


そんな感じです


私もここで正宮をみつめてにっこり笑い


「はい、謙虚を忘れないようにあらためて自己研鑽いたします」


と返答しました



にしても


この地に満ちている「伝統」といえものはすごいですね


皇族方はじめ、この地では


命懸けで日本を守っているのだな


それをひしひしと感じ


やっぱり、何もない単純な日常が1番好きだ


と、感謝の気持ちでいっぱいです



ちなみに、外宮は前日の昼間に行きまして



人は閑散としていて


昼間のせいか、ものすごい「気」に包まれていることもなく笑


のんびりしていましたピンクハート



タクシーの運転手さん曰く


式年遷宮で騒ぎ出すと、ものすごい観光客が増える

10年も経つとガラガラになる

10年で倒産する店や会社がたくさんある


と言ってました


人間って勝手なのねタラー


式年遷宮だけが伊勢ではないのにね



まあ、訪ねる身としては


1番空いている時期でラッキーでしたけども





皆さま
LINE登録ありがとうございます

気軽にいろんなこと話してくださいね
下矢印下矢印下矢印

 

コレだよ上矢印上矢印上矢印
こちらもどうぞよろしく下矢印下矢印下矢印

公式LINE

フォームメール

登録・相談は無料!


毎日キモノを着て生活している「キモノコミュニケーター」ゆきが

あなたのキモノライフを一緒に創造します!


・出張着付け

・着付けレッスン

・キモノイベント

・キモノで茶話会

などなど 


参加希望から、「参加するかはわからないけどとりあえず聞きたい」まで、なんでもこちらからご連絡くださいませ音符


まずはとにかく話をしたい、ききたい、単に愚痴りたい!そんなちょっとしたことも気軽にご相談くださいねキラキラ


星相談したら、必ず有料メニューを勧めるとか、必ずレッスンを受けなければ、ということはありません!

相談だけでもぜんっぜん問題なし星


アレコレ愚痴って「楽しかったです〜またね〜」って方がたくさんいますよ!

ぜひご連絡くださいね♪


女性限定です


LINEのない方はこちらからどうぞ

下矢印下矢印下矢印





Instagram毎日配信中

1番下のInstagramマークからキラキラ

下矢印下矢印下矢印