こんにちは

毎日キモノ生活ゆきです




LINE公式アカウントありますピンクハート

お気軽に友達登録して

各種問い合わせ、疑問質問、ちょっとした気づきや愚痴など

ぜひこちらからどうぞ!





4月17日 月曜日

なんだかまたバタバタと仕事がたてこんでおります

このところ落ち着かない日々ですが

いろんな方が関わってくれて、ご縁が広がるのはありがたいことです






今日は(も)江戸のオンナにしておりますピンクハート


この「江戸マイブーム」はいつまで続くのでしょう?笑笑

あんなに「カラフルロック」好きだった私が

今はカラフルを着ない、とは全然言わないですがパー

江戸っぽい雰囲気か好きになっていて

お渋系ばかり着ております笑い


先日お会いしたお客様が

「江戸っぽいってどういうものかわからない」

とおっしゃいました気づき

確かに笑い泣き笑い泣き笑い泣き


江戸っぽいってなんだよ?

と思いますが、反面

江戸っぽいっていったら「あの感じ」だよ

としか言えないような思いもありました笑


一般的に、江戸やキモノに馴染みのない方に

「江戸っぽい」を伝える場合

どんなふうになるのですね?笑


なんとなく「時代劇を思い浮かべて」

と思ったんですけど

時代劇とか言っても、私の場合は、ですが

「武家の女性」を思い浮かべられても全然違うし

「町娘」なんかとも違うんですよ

あくまで「カタギではない」ほうなので笑

吉原の遊女とかもサイコーなんですけど

一般的に「遊女」と言った時の

「花魁姿」を思い浮かべられても、それとは違いますし

むしろ「遊女の休息時」の姿なのですが

そんな表現で

「あー、アレね」って言う人はまずいないですし笑い泣き

「深川芸者の休日」
「三味線のお師匠」
「地回りのあねさんの品のいいやつ」

・・・・・

たぶん、一般の人には全然イメージできないですよね

困ったな笑い泣き笑い泣き笑い泣き


皆さま
LINE登録ありがとうございます

気軽にいろんなこと話してくださいね
下矢印下矢印下矢印

 

コレだよ上矢印上矢印上矢印
こちらもどうぞよろしく下矢印下矢印下矢印

公式LINE

フォームメール

登録・相談は無料!


毎日キモノを着て生活している「キモノコミュニケーター」ゆきが

あなたのキモノライフを一緒に創造します!


・出張着付け

・着付けレッスン

・キモノイベント

・キモノで茶話会

などなど 


参加希望から、「参加するかはわからないけどとりあえず聞きたい」まで、なんでもこちらからご連絡くださいませ音符


まずはとにかく話をしたい、ききたい、単に愚痴りたい!そんなちょっとしたことも気軽にご相談くださいねキラキラ


星相談したら、必ず有料メニューを勧めるとか、必ずレッスンを受けなければ、ということはありません!

相談だけでもぜんっぜん問題なし星


アレコレ愚痴って「楽しかったです〜またね〜」って方がたくさんいますよ!

ぜひご連絡くださいね♪


女性限定です


LINEのない方はこちらからどうぞ

下矢印下矢印下矢印





Instagram毎日配信中

ここだよ🖤