こんにちは

毎日キモノ生活ゆきです




LINE公式アカウント始めましたピンクハート

お気軽に友達登録して

疑問質問、ちょっとした気づきや愚痴など

こちらで私と共有してください!





3月28日 水曜日

今日は曇り予報で

若干「賭け」的な気持ちもありながら

絹物の中でも、雨に弱い方の絹物を選ぶ




江戸のオンナ気取り



このところ、雨が多いじゃないですか

ポリエステルや木綿が多くなります

今、着たいキモノのテイストは絹物に多いため

雨が降ると「アレ、着られないなあ」って

少しガッカリしますよね〜


今日も、パラっとくるかもしれないし

木綿にしようかな、とか考えつつ

やっぱ思い切って絹物


今日のキモノは、絹物のなかでも、縮緬地なので雨には弱い

でもまあ、外をものすごい歩く用事があるわけでもないのでOKOK


雨の日用に、ポリや木綿のキモノを持っておく

というのは、キモノ好きにはよくやることだし

1枚はあった方がいいよパー

とは思いますが

世の中、毎日キモノ着てる変態というのも少ないもので

雨の日はキモノ着ない

という選択をすればいいだけの話なので

ポリや木綿は持っていない

という人も多いです注意


初めは、ポリキモノを持っていない、と聞くと

「え?じゃあ雨の日は何着るの?」

と、純粋な疑問を投げたものですが

「え???雨の日は・・・
キモノは着ないですけど・・・??」

という回答を聞いた時に

あーーーーーー!
そうかーー!
「普通の人」はそうなるか!!

って、ちょっと笑いましたよ笑い泣き

洋服ほぼ全部処分しちゃってるから

キモノしか選択肢がない

という変態は私くらいなものて

ポリや木綿は、なきゃないで大丈夫なのか

って、新鮮でしたよね笑笑


そんなわけで私の場合、変態なもので

いつでもキモノなので

雨が降りそうな場合は

その日の用事の動きを考えて

外歩きが多い場合は絹物は避けたり

外歩きが無くても土砂降りだと避けたり

バランスで決めてます

今日は、朝から晴れ間が見えており

またにわか雨が来るかもしれないけど

だいたい大丈夫だろって

着たかった絹物にしてますチョキ


そういうことを考えながら

今日のオシャレを決めて行くのも

それはそれでやっぱり楽しみの一つですね〜キラキラ


皆さま
LINE登録ありがとうございます

気軽にいろんなこと話してくださいね
下矢印下矢印下矢印

 

コレだよ上矢印上矢印上矢印

一応こっちもね下矢印下矢印下矢印

ゆきのキモノ相談

相談は無料!


毎日キモノを着て生活している「キモノコミュニケーター」ゆきが

あなたのキモノライフを一緒に創造します!


まずはとにかく話をしたい、ききたい、単に愚痴りたい!そんなちょっとしたことから、気軽にご相談ください^ ^


相談したら、必ず有料メニューを勧めるとか、必ずレッスンを受けなければ、ということはありません!

相談だけしたあとにご自身で決めてくださいね。


まずはメールで

必要ならどこかでお会いして

それから考える

それでOKです^ ^

メール相談のみもOKです!

メールでアレコレ愚痴って「楽しかったです〜」って方もたくさんいますよ!


ぜひご連絡くださいね♪


女性限定


下記フォームにてどうぞ!

相談・愚痴など


着付けレッスンについて


着付けのご依頼について