こんにちは
毎日キモノ生活ゆきです
LINE公式アカウント始めました
お気軽に友達登録して
疑問質問、ちょっとした気づきや愚痴など
こちらで私と共有してください
自作の木綿キモノで動きやすく
さて
この冬は、アウターがあまり活躍してません
いえ、着る分には、例年より着てる感じがするんですけど
いろんなアウターを着ずに
一点集中しております笑笑
今季の私のヘビロテアウターがコレ
ラビットファー付きの毛糸のポンチョ
コレが1番使える
シックな感じだけど、古臭さはなく
かわいいけどポップ過ぎない
私、昨年から「江戸のオンナ」モード全開なので
あまりポップだったりロックだったりする
今までの好みのアウターが
今季はイマイチピンと来てなくて、着てません
毎年、お気に入りの「重宗玉緒」
このキモノブルゾンは私にドストライクで
毎年ヘビロテでしたが
今季は着る気なし
いえ、大好きなのは変わらないのですが、ね
江戸感はゼロだから笑笑
今季は出てこない予定
そのほかに
この赤のレオパポンチョは
先日「根っこ」の茶話会で行われたフリマに出品して
とっても似合う方の元へヨメに行きましたしね
かわいっ
毎年、1番寒い今頃は
このモコモココートを引っ張り出すのだけど
これはあったか過ぎて
室内に入った時に邪魔すぎて滅多に着ない
下手に着てクリーニングに出すとか面倒なので
今季は着ないと決めた笑笑
こういった
ベロアのストールは、流石に1月2月には寒いし
結局
コレが程よくて便利
コレ単体では決して「江戸」ではないけれど
江戸な着こなしにも程よく沿ってくれますからね
基本、車移動なので、アウター無しでもいけることも多い私
今季は特に
アウターは一本に絞ってクリーニング代を節約した笑笑
心残りはブルゾンだけど
また来年、私の中のブームが変わってたら着ますわっ









ゆきのキモノ相談
相談は無料!
毎日キモノを着て生活している「キモノコミュニケーター」ゆきが
あなたのキモノライフを一緒に創造します!
まずはとにかく話をしたい、ききたい、単に愚痴りたい!そんなちょっとしたことから、気軽にご相談ください^ ^
相談したら、必ず有料メニューを勧めるとか、必ずレッスンを受けなければ、ということはありません!
相談だけしたあとにご自身で決めてくださいね。
まずはメールで
必要ならどこかでお会いして
それから考える
それでOKです^ ^
メール相談のみもOKです!
メールでアレコレ愚痴って「楽しかったです〜」って方もたくさんいますよ!
ぜひご連絡くださいね♪
女性限定
下記フォームにてどうぞ!