こんにちは
毎日着物生活ゆきです


2月9日火曜太陽

今日は用事で街までうずまきうずまき

街で必要なもの買って

スーパーで食品買って帰る

買うもの買ったら帰るだけなのだけど爆笑

昨日着物を着ていないので

なんだか落ち着かず禁断症状的なものか出てたので(1日着てないだけだろタラー

シルックの小紋でモノクロしっとり

と思いきや

ふざけている笑い泣き

ハイカロリイオトメの「アイラブキャット帯」

着物の下は和装ブラ

を、すっかり外して爆笑爆笑爆笑

サラシを巻く口笛口笛

これがもう3週間くらいになる?

快適過ぎでますます「いつでもどこでも着物で大丈夫」

になってますチョキ

どうやら着付けの世界の大御所の

有名な先生方も、最終的にはみんなサラシに行きついているらしい

私としては納得ですOKOK


先日、呉服店で「ブラ談義」をしていたのですが

着物の下着はこれが良い

というのはないですね笑い泣き

当たり前だけどね!


着物工房たかはし
ワフレ
和らんじゅ


有名どころとしてはいくつかあるけど

私が使ったことあるのは「たかはし」だけ

たかはし、は私には

フィットしてキレイになって重宝してたけど

本当のこと言うと少しキツいアセアセ
(あと、個人的意見としてはたかはしは可愛くない(笑))

でも、たかはし最高って感じてる人もいるし

ワフレが最高の人がいたかと思えば

ワフレは少しも収まらないという人もいる

繰り返すけど当たり前

自分に合うのをみつけるしかない!


私は、たかはしで着物デビューして

キツくてレースが痒くてやめて

安い着物キャミソールでしばらくいて

再びたかはしに戻したら

やはりフィット感がキレイで

多少キツイのも慣れてきたところで

そもそもブラいらなくね?

の、ノーブラからのサラシ爆笑

で、今は一旦落ち着いてますニコニコ

サラシの難点はそれこそ

「可愛くないこと」ですかね(笑)

たかはしのブラが可愛くない、とか言えない(笑)


先日、インスタのフォロワーさんが

私がノーブラなのを知って

試しにノーブラに着物でスーパーに買い物に行き

「ええ!!なんなの、このラクさは!!
なになに???あの「窮屈さ」は
つまりブラだったの??

と、感動のメッセージをくださいました(笑)

本当に

あのたった1枚の「キツめの布」が

全てを妨げているのかと思うと驚きですタラー


繰り返しますけど

ブラになんの問題も感じない人は何よりピンクハート

私のようにブラのキツさに納得行かずに彷徨って

自分の快適に行き着くのも

アレコレ納得できて面白いですハート


着物のハテナご相談承ります

相談は無料!


⚫︎着付けのこと、からだのこと

⚫︎着物を着てみたいけど大袈裟な教室に行くのはちょっと・・

⚫︎呉服屋に行ってみたいど不安・・

⚫︎習うとかでなく、「あの部分のコツ」だけちょっと聞きたいのよね〜

などなど


ちょっと軽くお話せてみませんか?


相談は全て無料です!

(ご希望の方には有料レッスンもあります)


「相談」などとかしこまらず、ただ「着物のこと話したいんですけど〜」だけでも大歓迎です♪

ぜひご連絡くださいね♪


女性限定


下記フォームにてどうぞ!https://ssl.form-mailer.jp/fms/0a7447db689391