こんにちは
毎日着物生活ユキです


8月4日 火曜 晴れ太陽

このところ家庭の事情で家族の送り迎えをする日々車

特に「お出かけ」ではなく
ほぼ送り迎えガーン


この日はヨガのクラスに立った後

お昼を挟んで午後から送迎

車に乗ってるだけなんだけど、、、

着物着ないと面白くないので、、、

やはり着る音符


クラスに立った後で頭ボサボサだし

ここはターバンでOK

浴衣をささっと着て出る


浴衣の下って何着てる??問題


私は以前は、着物ブラと裾除けをしたあと

普通のタンクトップとか着て浴衣着てました

今年はなんだろう・・

メンドクサイやら着方にテキトーになったやらで笑い泣き

ブラの上に直接浴衣、になってます

でも、セオアルファの浴衣なんかだと

わりと肌にまとわりつくので

この日久しぶりに半袖の着物スリップを着てみた

ブラの上にスリップ、浴衣、と

これは結構快適だったかな


洋服でも、ブラの上にすぐTシャツより

肌着1枚きて、Tシャツのほうが温度は下がるっていうよね

浴衣もやはり同じだろうと思う

そして、木綿や麻の浴衣ならともかく

セオアルファは、夏用とはいえやはりポリエステルなので

なんか肌にまとわりつく

スリップがあるのはいいのかも


ただ大きな問題は

着物スリップはかわいくねえドクロドクロ


かわいいスリップとか、よく検索します

着物用でなく、普通のやつね

でも、肩紐のタイプで肩や背中が空いてるより

やはり袖がついてて背中や型まわりに

一枚肌着が入る方が快適


以前、知り合いで、着物用スリップなんだけど

めっちゃ可愛いのに持ってる人がいて

それはどこで買えるのかと聞いたのだけど

もう売ってないのだそうだ

ザンネーンえーん


半袖(できればフレンチ)で
身丈も少し長めのかわいいスリップないかな?


ちなみに

私は浴衣・着物は衿を大きく抜いて着るので

この日スリップの上にいつも通り浴衣を羽織ったら

後ろ衿からスリップがはみ出した


スリップの後ろ衿ザクザク切りました爆笑

衿を抜かないのは我慢できないからね〜