こんにちは
毎日着物生活ユキです


5月28日 木曜 雲曇り

stay homeは続くニヤリ

私はどちらかというと

ブランド品製作などでstay homeが楽しすぎて

むしろ以前の生活に戻る方がちょっと寂しい感もあり(笑)笑い泣き


今日はレトロポップなヘアターバンに
ブラックデニム


ピアスも、余った布で作ってみた

商品化するにはまだまだ、難ありもやもやもやもや


「yuki-rinn」ショップは準備中なれど

とりあえずオープンしました!

覗くだけでものぞいてね下矢印下矢印
こちら「yuki-rinn」

 

yuki-rinn powered by BASE店主は毎日着物生活。とはいえ・・その着物はけして「今まで通りに」「普通に」着ることはなく・・ワクワクするものを身にまとい、ポップやロックなの小物と合わせて、ルールに縛られずおしゃれに楽しむ!それが店主の「オシャレ着物」の基本。そしてそこがこのショップのものづくりの原点。「身につけるとワクワクする」をテーマに和装と洋装、両方に活用できるファッション小物を提案しております。まだまだ品数は少ないですが、少しずつ増やしていずれは・・・・想像することは自由いつもワクワクとともにただ、自分が楽しむそして、ふりかえったら・・・あなたもも楽しんでいたただそれだけのことで喜びが広がりますようにリンクyuki-rinn powered by BASE

 


まだ買えないけどねっ笑い泣き笑い泣き笑い泣き



今日はスーパーで買い物してたら

久しぶりに声をかけられた

コロナからのソーシャルディスタンスで

知らない人に声をかけるなんてのは

よほどの時になってしまったものねショボーン

そんな中なのに

「あの〜、、、その着物、ジーパンの生地のやつですか?」

おばさまが聞いてきてくれましたニコニコ

そうだと答えると

「テレビでみたけど、ものすごく高いのよね??」

いやいや、それはおそらく岡山デニムとかいいやつだ!
私のはプレタの安物なので、、、

「あらまあ、柔らかいのねえ」

このご時世にもかかわらず、私の着物に手を伸ばし触ってくる(笑)

私はあまり気にしないからいいけどね爆笑

「すごいわねえ、着物着て
私なんてお葬式で着物着てて、苦しくてもう、ホントだめよー」


そんな、、、

普段着なので、締め付けてきてないから問題ないですよ!
締めてないですもん、ラクですよっ


そう話すも

コレだよなータラータラー

「着物は着てると苦しい」

だから、よほどじゃないと着ない

そういうパターンがしっかりできている


そんなことに

声を大きくして

「もっとラクに着ましょう」

などど言う気はない

ただ

もしも私が楽しく可愛くきてれば

まあ、すてきねー
着てみようかなあ

って思ってくれるかもしれない

てか、過去にそんなふうになった方もいた

ショップもできたし

これからはさらに

「着ること」をもっと提案していきたい

それが先の先の夢だなーーキラキラ

まあ、まだ「買えないネットショップ」しかないんだから笑い泣き

焦らず焦らずパー