子どもの夜泣き


ネントレやら

夜泣き対策やら

そういう類いのサイトをみると、

大体は

まずは見守り

何分か経過して泣き止まなければ

→声かけ

それでも泣き止まなければ

→だっこ

なるべくおっぱいをすぐにあげない


そういうやり方が多い

おっぱいをくわえないと眠れないようになってしまっているのをまずは直そうと


私は

それが正解とか

自分が正しいとか

主張するつもりは全くないが

対策としてできることがあるのなら

まずは試してみたいと思う


赤ちゃんはおなかの中では

一人で寝ていたんだから、

今も眠れるはず

という理論はその通りだと思う

だから、

なるべくすぐにおっぱいをあげずに

上記の過程をふみたいと思ってそうする



でも、

我が母はちがう

泣いてる子を前に

おっぱいをあげないのは

かわいそうだと。

なんですぐにあげないの?

大人だって眠れないのはつらいんだから、

おっぱいくわえれば安心して眠るんだから、

早くあげなさいと。

そして、

上記の過程をふむ私に、

なんで自分のやり方を通そうとするの?

なんで言うこときかないのかねと。

自分のやり方はいいけど、

子が泣いていて、

おっぱいくわえれば眠るのに

それをしない私を責めてくる。

私の考え方はちがうと。


私は私で、

時間を決めてやっているのに。

泣き続ける子の横で

心を鬼にして、

我慢しているのに。

そりゃ

泣き止むおっぱい差し出すのは簡単だよ

だけど、

それをやめたいからやっているのに。


泣き続ける我が子を見て、

泣き止むおっぱいを差し出さずにいるのは

今度は虐待だと言われる。


そうだろうか?

夜泣きする娘に

おっぱいくわえさせない私は

ただの意地悪なのか?


毎日毎日

何日も夜泣きで眠れない娘に対して

おっぱいをくわえれば寝るからといって

それが1時間おきだろうが

くわえさせて眠らせる

また1時間後に泣いて起きる

またくわえさせて寝る

そんなふうに泣き続けて

おっぱいくわえさせる毎日を続けるよりも、

ネントレしたほうが

最初の何日かはつらいかもしれないけど、

眠れるようになれば

子どもだってつらくないはず


最初の何日かは

泣き続けられる私だって

希望がもてずに

心が折れそうになって、

泣き続ける娘をみて

胸が締め付けられて、

私だって

すぐに泣き止むおっぱい差し出したいよ

それをすれば簡単だよ

だけど、

一時がまんして

もしかしたら眠れるようになるかもしれない

という希望をもって過ごす毎日と、

いつまでもおっぱいくわえさせて

いつくるのかわからない夜泣きが終わる時期が到来するのを待つ毎日だったら、

私は前者をえらぶ


どっちにしてもいつかは眠れるようになる

それでも

いつくるのかわからない日を

ただ待つのは

今の私には希望がもてない。

できることを試行錯誤してやりたい。


子育ては

育児書通りになんかいかないんだからね。

母にそう言われる。

そんなことわかってる。

自分のやり方が正解だとか全く思っていない。

自信もない。


自分のやり方を通す私に、

がんこだとか、

私は子どもに安心を与えないだとか、

なんでそうするのかねーと

否定的な言葉ばかり。


母の思う通りに

おっぱいをあげない私は悪者


私はがんこで意固地になっているらしい


母とはこういうところが全く合わない


だけど仕方ない


3人の子を育ててきた先輩の母

その母の言うことをきかない私



大先輩の母の言葉に従うほうがいいのか

その方が生きやすいんだろう


素直に母の言葉が入ってこない私は

ひねくれ者なのか


本当に難しい

だから母とは少し距離を置きたくなる


育児書通りになんかいかないし、

その通りにしようとも思っていない

だけど、じゃあ、

母のやり方、考え方は絶対正しいの?


いろんなやり方があって、

どっちが正しいとかではないと思うけど、

新米の私にも

私なりの考えがあって

それに基づいてやっているのに

それを意地悪だの虐待だの言う母の心が

私には理解し難い


だっこして泣き止むのなら、

それで安心して眠るのなら、

母が夜中中ずっとだっこしてるよ

と言われる(実際泣き止まない我が子をだっこして泣き止ませてくれるし、いろいろ至れり尽くせりしてくれている)


母が私を心配する気持ちはありがたいし、

孫である我が子を一番に考えてくれる気持ちは感謝してもしきれないし、

愛する気持ちは伝わってくる


でも、

手出しも口出しもしないで

と思ってしまう私



どうしたら折り合いつけられるんだろう

私が飲み込んでいればいいのかな