ベッラヴィスタ・ラウンジのカウンター初体験 | 透和のディズニーブログ

透和のディズニーブログ

ここではディズニーをメインとして感想諸々を記載しています(ノ´∀`*)
最近はグリーティングとホテル関連が多いです。
気ままな掲載ですが、寄っていただけると幸いです。

昨日まで行っていた秋ミラコスタは、ちょっと貴重な体験をしました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)


アルコールタイムにサローネ・デッラミーコに行くと、まさかの満席Σ(・∀・;)
いつも行く時間で満席は初めてだったのでビックリ(⁠⑉⁠⊙⁠ȏ⁠⊙⁠)

そしたら、キャストさんが「席が空くのをお待ちいただくか、ベッラヴィスタ・ラウンジをご案内できます。」と。

なんと!!!?(⁠。⁠☬⁠0⁠☬⁠。⁠)

ただし、
 ・ドリンクメニューはサローネ・デッラミーコで提供しているものとは異なる
 ・ウェルカムプレートはなく、簡単なおつまみの提供になる
という補足説明がありました。

前日にサローネ・デッラミーコでのアルコールタイムは行っていたので、ベッラヴィスタ・ラウンジの一択です(๑•̀ㅁ•́๑)✧

ラウンジのキャストさんがご丁寧にベッラヴィスタ・ラウンジの入口まで案内してくれて、
カウンター席に座ります。
ぬいもーず君は、カウンターの上にお邪魔しまーす。
サローネ・デッラミーコとは違って広々と我が家のドナルド達を広げられないので、
ホイップは、私の膝の上(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

ドリンクメニューは、↓こんな感じでした。
↑↓アルコールのメニュー。
↓ソフトドリンク。
ノンアルコールのスペシャルドリンクは、普通にベッラヴィスタ・ラウンジでお金を払ってオーダーするやつでは!?(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)
おつまみは、何となく見慣れたラインナップでした。

せっかくなので、ノンアルコールのスペシャルドリンクを注文。
綿菓子をとかすと、パンプキンがしっかりと現れます。
このパンプキン、チョコレートだと思っていたら食べられなかった(笑)
どうりでキャストさんが説明しなかったわけだわ(^o^;)

一瞬だけ我が家のドナルドもカウンターにお邪魔して、パシャリ(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

母は、オリジナルカクテルを注文。
こちらはベッラヴィスタ・ラウンジのサイトのメニューで写真は見つからなかったのですが、これもレストランのメニューにあるやつと同じかな??
カクテルを作る工程がカウンターから見られて、かつ美味しく頂けて、なかなかレアな体験ができました✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧