冬の日差しと夜のメンテナンス | 透和のディズニーブログ

透和のディズニーブログ

ここではディズニーをメインとして感想諸々を記載しています(ノ´∀`*)
最近はグリーティングとホテル関連が多いです。
気ままな掲載ですが、寄っていただけると幸いです。

先日のディズニーは、ミラコスタでのお泊まりディズニーでした(*´∇`*)

※本記事は、夜間のパークの写真があります。


お部屋は、スペチのスーペリアルーム ハーバービュー(4名対応)で、↓カーテンが開いているお部屋でした。
よーく見ると、ホイップとぬいもーず君が窓際にいます(*´∇`*)

15時頃に部屋に入ると、窓からの日差しにビックリ!
部屋から見たマリタイムバンド(ミッキー&ミニー)ですが、真っ黒(笑)

昔、夕方のハーバーショーを部屋から撮ろうとすると大変だったなー、としみじみ思い出しました(;A´▽`A

こちらは翌朝の写真。
この時期の部屋からの鑑賞は、午前中が勝負ですね。


そして、この日もリハーサルのお知らせがありました。
しかし、リハーサルよりも気になったのがこちら↓。
ものすごい数の車やトラック!Σ(゜Д゜)

普段の夜間掃除やメンテナンスでは見られない人の数でした。



この日は一体何が行われていたのか、、、。
それは、翌日のSNSで知ることに(・・;)


何と、クリスマスの飾りつけが一晩のうちに行われていました(゜〇゜;)


いやー、本当にディズニーの魔法は凄いです。
夜間に作業頂いた方々には、本当に頭が下がりますm(._.)m


チェックアウトの日は、シーにインしなかったので、クリスマスの飾りつけは見られませんでしたが、次回のインの時には、夜間に作業頂いた方々に感謝しつつ見たいと思いました(*´ー`*)