こんにちは、整体師 ゆうき です。
さて、前回は、わたしの言う「治療系整体」の概要をお話しましたね。
それでは、今回は、わたしの言う「癒し系整体」の概要です。
わたしの言う「癒し系整体」とは、
リラックス効果が高い!
という言葉が最適でしょうか。
ほら、テレビなんかで芸能人がオイルマッサージかなんかで、うっとりしてる、あの感じです。
日々の喧騒の中、慌ただしいことの多い現代人、
「癒し系整体」の施術をうけると、ついつい眠くなりますよね。
更に!
わたしの場合は、上記に加え、
ヒーリング・気功なども「癒し系整体」に含めています。
(ヒーリング・気功を専門でやっている場合は除く)
ヒーリング・気功などの施術とはちょっと違う、
整体の中でヒーリング・気功を混ぜているものを指します。
これとて、「治療系整体」と重複するのですが、受け手側は気持ちよくなることが多いので、
あえて「癒し系整体」とします。
ヒーリングって癒し、という意味もありますものね。
では、おさらいです。
わたしの言う「癒し系整体」
長所
気持ちいい・リラックスできる・時間がスローに感じる・ストレス解放効果
短所
施術によっては、終わった瞬間、物足りなさを感じてしまう
治療効果はあまり無い(ヒーリング・気功もあわせた場合は除く)
以上、こんな感じでしょうか。
では次回は
わたしの言う「美容整体」についてです。