2025年9月7日「こっちでも私のとくに大好きな推しキャラ達紹介。」 | スターダストダイヤ ~雪風のブログ。

スターダストダイヤ ~雪風のブログ。

雪風が新しく始めたブログ。色々記録していきたいと思っています。

こんにちは!(´っ・ω・)っ

今日は2025年9月7日です


本日は、昨日タイッツーにて書いた

「私のとくに大好きな推しキャラ達紹介。」

をコピペしてお届けします。(一部書き足しあり)

 

元タイーツ

 



男子編



1.藤木累/ウィッチウォッチ

 

 

中学の生徒会長を務める眼鏡男子。愛称「ジキル」CV:阿座上洋平さん
雨水のように徐々に溜まっては発散を繰り返す破壊衝動の持ち主。
生真面目で心根がとても優しくて強い正義感があって、結構ピュアでまっすぐなのがかわいらしい。
不良を殴ってしまっても「悪事を働く者だからと発散のはけ口にしていいわけがない」って相手を想い、
素直に自戒・反省するの偉すぎる
んだが…破壊衝動を吸い取ってくれる良き友達(ミハル)ができて何より



2.蒼翠/夜桜さんちの大作戦


 

 

政府直属の諜報機関「ヒナギク」の班長。CV:内山昂輝さん
刀を武器に戦う。
クールビューティーで最初は手厳しいけど、物語が進むにつれて見せてくれる思いやりやかわいい面にニンマリ。
特にアニメ22話の「卵焼きは厚焼き卵一択だろう」は萌えタヒ不可避すぎる、
原作だと「美シイタケ」なる幻の食材に弱いのもかわいい。たくさん食べさせてあげたい。

 


3.ビャク/うえきの法則プラス


 

 

「ヘアサロン漆黒」チームの一員。
「ワックスに『固(カチコチ)』を加える能力」の使い手。
元相方の裏切りを受けて心に傷を負い、「仲間なんて!」と拒絶しつつも本心では…って素直になれないところが可愛い子
40話で植木に対しての「てめぇのおかげだなんて、これっぽっちも思ってねぇからな!!!」という王道ツンデレ発言が微笑ましくてほっこり。
仲間に本心を暴かれて慌てふためくのも尊い。

 



4.清州リュウジ/シンカリオン


 

 

「シンカリオン N700Aのぞみ」→「シンカリオン ドクターイエロー」の運転士。CV:逢坂良太さん
運転士の中では唯一の中学生。
中学生という若さにしてお母さんが入院したりお父さん亡くしたりと色々苦労しすぎてて、幸せになってくれと願わずにはいられない……
自他に厳しいけど本当は思いやりにあふれた優しい良い子なの、ポイント高い。59話の鍋パーティーで語った本音が切なくて良き。

 



5.ソウジ/劇場版ポケットモンスター キミにきめた!


 

 

ポケモン博士を志すポケモントレーナー。CV:本郷奏多さん
相棒はルカリオ。
冷静沈着でしっかり者でポケモン思いで知識も豊富で料理もできて…とか色々強すぎる子。
映画公開前に「好みだなー」と思って映画を見に行ったら、まさかのつらい過去持ちに驚いた。つらい過去持ちに弱い…
本作オリジナルで終わらせるのはもったいない子。また会いたいな。

 



女子編



1.ナンジャモ/ポケットモンスター スカーレット・バイオレット


 

 

ハッコウシティジムリーダーで電気タイプの使い手。CV:本渡楓さん(アニメ)
動画配信者としても大人気。
カラフルでポップな見た目がとってもかわいい!「皆の者~ スクショタイムだぞ」など独特な口調もすごく好き。
二色髪に大きなコイル型髪飾り、萌え袖などかわいらしさがたくさん詰まってる……

 



2.シジミ/ダンボール戦機 外伝


 

 

父がLBXメーカー・神谷重工で働いているLBX大好き娘。
自分のLBXを持つことが夢。
幼いけど素直で健気で優しい良い子。慈悲深い純粋無垢な性格+ろり+猫さんとか最強すぎる…!!
彼女に心配してもらえて、介抱までしてもらえる海道ジンくんがうらやましいぞ。

 


3.宮尾音夢/ウィッチウォッチ


 

 

良家出身で猫などへの変身魔法が得意な魔女。CV:楠木ともりさん
人見知りで恥ずかしがり屋の「根が陰キャ」な性格。
アニメ初登場回を見て「何だこの上品な雰囲気でいじらしくてかわいい女の子は!!」とやられた。
お母さんとの関係や魔法に対する苦手意識など、色々複雑なものを秘めてて心配。幸せになってほしい。

 


4.後藤ひとり/ぼっち・ざ・ろっく!


 

 

4ピースガールズバンド「結束バンド」のギター担当。CV:青山吉能さん
極度の陰キャで人見知りな性格。
人や社会にビビったり、初対面の相手が苦手だったりと共感するポイントが色々ある娘。
でもここぞという時で見せる度胸がかっこいい。8話のライブで「あのバンド」につなげる流れはすごくよかった…!
まさにギターヒーロー。

 

 


5.シロ/トライピース


 

 

戦争仲裁機関「トライピース」、第5部隊「アーセ」部隊長。
暴力や武力での戦争解決を疑問視している。
男性陣の中にいて皆をまとめる部隊長らしく、気が強くかっこいい姉御肌なんだけど一方で
「かっこいい、できる女性に弱い」という面もあって尊敬するナナコさんに対してはデレデレしてて可愛い。銀髪はいいぞ。
「自分の親だと思って死ぬ気で守んなっ!!」
と部下を鼓舞するセリフがかっこいい!

 


6.夜桜二刃/夜桜さんちの大作戦


 

 

夜桜家長女で、第二子。CV:鬼頭明里さん(アニメ)
合気道と柔術を組み合わせた格闘技「しだれ組手」の使い手。
こちらも銀髪の勇ましくて心優しい姉御。見た目はゴスロリで童顔でかわいいけど…ってギャップが良い。
お化けが大の苦手という意外な面もあるけど、それは大切な人を亡くすことを誰よりも恐れているから…
というあふれる包容力と慈悲深さも素敵。

 

 

 

 

…ほかにも色々推しはいるが、今強いのはこの11名かな。