2025年5月18日「個人的に最近好きなもの」 | スターダストダイヤ ~雪風のブログ。

スターダストダイヤ ~雪風のブログ。

雪風が新しく始めたブログ。色々記録していきたいと思っています。

こんにちは!( *´艸`)

今日は2025年5月18日です


個人的に最近好きなもの!


推しキャラ

やっぱり今も「夜桜さんちの大作戦」の翠くんが大好き

ほかには二刃ちゃんとかビャクとかシジミちゃんとか色々と……

「ウィッチウォッチ」の音夢ちゃんも気になってる。

やっぱり推しを見てると笑顔になれるし落ち着くし楽しい!

 

 

 

「Linked Horizon」楽曲

実は「進撃の巨人」は見たことない(キャラや設定と大まかな内容は知ってる)

のだが、主題歌がとにかくかっこいい!「紅蓮の弓矢」とかすごいブームになったよなー。

「憧憬と屍の道」「暁の鎮魂歌」の2曲が特に好き。

カラオケで歌うのは大変そうだが、世界観と壮大さに魅せられる。

 

 

 


好きな作品

ポケモンが小さいころから大好き。

それ以外で、最近のや新しめのだと「夜桜さんちの大作戦」「ぼっち・ざ・ろっく」「呪術廻戦」あたりかな。

「MĀR(メルヘヴン/続編『Ω』も)」「うえきの法則(続編『プラス』も)」「ダンボール戦機」

などは昔から大好き!


卵焼き

翠くんが「卵焼きは厚焼き卵一択だろう」なんて言うから……クールで堅物な性格とのギャップに陥落された。

この前も卵焼きは好きだったけど、あのシーンを見てから余計に…推しの好物となれば余計に。

お弁当に入ってると嬉しいおかずの一つ。ちなみにうちのは甘め!

回転寿司屋で卵の寿司を食べるようになった。おいしい。

 

 

 


ギャップ萌え

↑の「卵焼きは厚焼き卵一択だろう」もそうだけど、良い意味でのギャップ萌えが好きすぎる。

「クールキャラだけど実は○○だった…!!」みたいなね

普段見てる姿や性格との落差がすごくてときめくよね。

クールキャラが好きになりやすいので、クールキャラのギャップに弱くなりがち。


自分で描くアナログイラスト

デジタルももちろん好き。だけど慣れてるのはアナログ。

色鉛筆とか、100均で買った画材で塗ってる。

 

 






他の方が描いた、美麗イラスト

特に最近お気に入りなのはこの辺

 

 

 

 


タイッツー

ほくさんありがとう。最近は固定機能実装でますます盛り上がる。

防御力高めで優しさと穏やかさにあふれたSNS。タイッツーよ永遠なれ。

 



このニュース

 


かわいらしいお菓子の家が!wwwwwwww ヘンゼルとグレーテルもドン引きしそうだ…(;^ω^)

でもこういうの嫌いじゃないよ。むしろ好き。奥様のセンスが見事。


パルム(アイス)

最近食べたこれがおいしかった……

 


パルム、濃厚でおいしいよな。ほかの味も食べてみたい


好きなシーン/好きな台詞

さっき挙げた「卵焼きは厚焼き卵一択だろう」とか「僕達は一度君を殺そうとした

この程度罪滅ぼしにもならない」
とか「油断するな 鍋は戦場だ」とか

「成功の享受は生還者の義務であり 死者への弔いでもあるのだから…」とか

…今挙げたの全部翠くん関連ばかりだ。でもそれほどまでに翠くんの存在は私の中ででかすぎる

 

 

 


「MĀRΩ」単行本3巻の扉絵

インガが読書してる図。

机の上に並んでる「上手に人と話す」と書かれた本が気になる…

インガさん作者公認のコミュ障キャラ疑惑。

その横の「これで船酔いしない」も気になるwwwwww