2025年4月30日「自分の好きなもの」 | スターダストダイヤ ~雪風のブログ。

スターダストダイヤ ~雪風のブログ。

雪風が新しく始めたブログ。色々記録していきたいと思っています。

こんにちは!(´-`*)

今日は2025年4月30日です


突然だけど「自分の好きなもの」を語りたい。

前にもやってるがその時と今とだと多分色々変わってる気がする。たぶん。



推しキャラ/好きなキャラ

今や「推し活」「推し」は世界共通の話題になってる気が。

自分は二次元の推しを愛でてるな。

蒼翠/ビャク/リュウジ/シジミ/ナンジャモ/シロなどなど

…どういうわけか「自分の推しキャラ・好きなキャラ」って傾向定まる法則あるよねえ……?

(私の場合だったらクールビューティー系とか悲しい過去持ちとか)

 

 

 



好きなシーンやら台詞やら

こういうの語るの好きー

萌えとか燃えとか色々……癖が詰まってたり何かに目覚めたきっかけ、とか。

ちなみに自分の好きなシーンはこれ

 

推し(サムネのキャラ)のギャップ萌えと最後の4人で主人公に迫るところが尊い…かわいい。
 

 

ラストに真顔で「油断するな 鍋は戦場だ」wwwwwwwww


ニュースを見ること

ワイドショーとかネットニュースとか。

気がふさぐニュースもあれど色々見るとためになる。

興味深い話題もある。


おいしいごはん/飲み物など

自分が食べるのも好き。誰かが食べてるのを見るのも好き。

なんだったらその食べ物/飲み物が映ってるのを見るのも好き。

毎度おいしそうな飲食物をおいしそうに食べるドラマ「孤独のグルメ」は良い。



お絵かき

他のみんなに比べたら明らかに未熟だけど頑張ってはいる。一応。

これも自分で描くだけでなく、ほかの人のを見るのも好き。

pixivニコニコ静画クロスフォリオでイラスト投稿してる。

(あとタイッツーブルースカイも)



 



可愛い動物

もふもふは良いぞ。特に猫、犬、鳥類、ウサギ

一番お気に入りなのはこれ。

 


音楽

歌詞有も歌詞なしも。

アニソンやゲームBGM、それらのアレンジ動画などを聞くことが多い。

それ以外だと懐かしの90年代~00年代J-POPだな。

 

 

 

 

 

ふふっとなる投稿

個人的にお気に入りなやつ。

 

 

 

殺伐とした世の中だからこそ、面白くてフフっとなる投稿とか見てるとなごむ。


画材

100均とかで買うことが多い。あと色鉛筆。

色々使ってみたい。


キャラ同士のスキンシップ

カップリング要素あり/なしは問わない。性別も問わない。

二人、場合によってはそれ以上の人数の子たちが幸せなのは和み。

 

 

 

 

赤面

なぜかキャラの赤面が好き。推しだととくに……

硬い表情してても赤面が入るととたんにかわいくなる。

 

 

 

 

最初ツンがすごい、敵ムーブをかましているようなキャラがデレたりかつての過ちを詫びるやつ

…ああ言うの正式名称なんていうんだろうか。

最初のとっつきにくそうな印象からのデレやかつてやらかしたことを謝ってくれるという優しさにギャップ萌えを発動させる。

「最初の印象と違って実はいい子なんだ…!」っての、そそる。

翠くんもそうだし(「僕達は一度君を殺そうとした」のところ…)

相互さんが書いてる小説でも……ありがたい。

 

 

 

キャラのギャップ

特にクールキャラだと余計に良い。

さっきあげた「卵焼きは厚焼き卵一択だろう」のところとかね……

普段見てる姿やイメージとの大きな落差が萌えるね…!