おはようございます!(●´ω`●)
今日は2025年2月23日です
今日は「こう描きたい」「こういうの理想/憧れだー!」って思うような絵とか画像について語りたい。
前の池上たろうさんの例の百合イラストもそうなんだけど、
見てると「こういうふうに自分は絵を描きたい」「こういうのに憧れる」「こういうのを自分の絵に落とし込みたい」って思う絵・シーンってあるよね
絵柄、雰囲気、シチュエーション、表情などなど
相互さんがとあるBLゲーム感想・総評で「挿絵は憧れのイラストをイメージして描いた」と語ってたのもある。
(その相互さんはコロコロ系みたいな少年漫画っぽいイラストが憧れらしい)
というわけで。(※Xに投稿された系はポスト埋め込み機能でやっております)
推しの赤面。絵柄、赤面、手のしぐさ(というか刀の持ち方?)
どれも理想郷過ぎる……大好きな推しをこんなふうにかわいらしく描いてみたい。
私も赤面は癖だ…
パンケーキアートの作り方〜まちカドまぞく シャミ子(吉田優子) パンケーキをおなかいっぱい食べさせてあげたいのですがパンケーキに… Machikado Mazoku Shamiko #パンケーキアート #pancakeart pic.twitter.com/oG0S0S1rpF
— LaRicetta99 (@LaRicetta99) January 5, 2020
ツンデレ+赤面+相手を指さしは相性がいい。まあ私が赤面好きと言うのもあるが。
口の上の部分が波線みたいな形になってるのも結構好き。
❀••┈┈┈
— 「夜桜さんちの大作戦」公式@TVアニメ2期制作決定 (@OfficialHitsuji) September 2, 2024
TVアニメ『#夜桜さんちの大作戦』
🌸BS日テレにて今夜放送🌸
┈┈┈••❀
BS日テレ📺9/2(月)夜10時30分~
作戦22🌸「お花見」お楽しみに!
▶https://t.co/NjXCQcWL6R#アニメ夜桜さん pic.twitter.com/C4PGAIP47s
夜桜2枚目。「自分の推す料理を食べてほしくて主人公に一斉に迫る」ってシチュエーションが好き。
ドタバタ感が良い……推し料理を食べてほしい4人の可愛さになごむ。
各々の表情も個性があっていいね~ 翠くんもこういうわちゃわちゃに加わって厚焼き卵を食べさせようとぐいぐい迫るの可愛いね…
「よんこま すたぁらいと1巻」より
クロディーヌ「双葉は子離れしないとダメよ!」のコマ
7話目だったかな?「オシャレと独り立ち」というエピソードの4コマのひとつ「アドバイス」の1コマ目
こちらも指差しで相手に物申す、と言う内容 絵柄の可愛さもあるけどセリフや指差しといった汎用性の良さ(そこかい)
「MĀRΩ」3巻より
インガ「まったく…いよいよ敵まで助けてしまうとはな… …だけど予想してたよカイ!」のコマ
36話「もう誰も…」と言う回の1シーン
構図とインガの表情が好き あとこちらも「まったく…○○とはな…
…だけど予想してたよ××!」ってセリフが汎用性高い(またかよ
ダリフラ17話、メイン作監担当しました。ご視聴ありがとうございました!参加されたみなさん、お疲れ様でしたー(^o^) pic.twitter.com/bZWHDXd52h
— 西位 輝実 NlSHII Terumi (@NishiiTerumi) May 12, 2018
「嬉しそうな女の子と照れ顔でそっぽむく男の子と」って正反対の表情が良い
初々しい感じが出てて良いぞ……
ポジションゼロ#スタァライト pic.twitter.com/YubDsqioeP
— ねこだまし (@kuubyo) September 19, 2019
スタァライト二枚目。
シンメトリーな構図と二人の表情がいいな。
二人のつないだ手でポジションゼロ…ってのがニクイ
「MĀRΩ」も二枚目。今度は1巻から。
6話ラストでインガが「自分がウンヴェッターと言う悪事を働いた男の末裔である」ことを明かす2コマ。
特に1コマ目の大鎌を手に名乗るところがめちゃかっこいい
上原歩夢(虹ヶ咲)に「デパプリ」キュアプレシャスのコスプレをさせたという一枚。
こういう「特定キャラに別作品キャラの服を着せた」系イラストはよく見るけど一番似合ってるなーと思った。
あと髪型もちゃんとキュアプレシャスに合わせてるのがね…