ネット上にある好きな物色々まとめて置いておきます。
何回も話題にしてる物ばっかりだと思う(;´Д`) 総まとめ、的な…
「お互いを想い合う二人が尊い…」
スレッタはずっと「自分が決闘に勝ってしまったせいでエラン(4号)が死んでしまった」って思ってて、4号はずっと待ち合わせに行けなかったことを謝りたかった。
— 綾【ゼロ速】 (@saebaaya753) July 2, 2023
それを今回奇跡的な再会で謝ることが出来た。
最後にこんな濃厚なエラスレ(4スレ)を公式で見せてくれて本当にありがとう。#水星の魔女 pic.twitter.com/3BpvfXGGmX
待ち合わせ行けなくてごめん #G_Witch pic.twitter.com/KOo2MZSTvS
— 雪光 (@YukiAnilog) July 2, 2023
「君との決闘、後悔してないよ。僕の方こそ待ち合わせ…行けなくてごめん」
「水星の魔女」最終回の名シーン。
エラン(4号)君とスレッタ、二人が相手を想いそれぞれ謝る姿に尊さが止まらない……。゚(゚´ω`゚)゚。
あの悲劇がこんな尊い展開に転じるなんて誰が想像しただろうか。
推しの再登場だけでも嬉しいのに、こんなサービスがあるとは本当に最高でした…ありがとうございます!
「始めよう。スレッタ・マーキュリー」
「ハッピーな猫とハッピーな米津玄師」
動画内でも言われてるように猫に関するネットミームは確かに多い。最近も流行ってるようだし…
ちっこい猫がぴょんぴょんする映像可愛い(●´ω`●) 可愛らしい猫は癒やしだねえ…
米津玄師「KICK BACK」は曲もかっこいいけどMV映像にもネタ要素があるよね(なぜかトラックにはねられるし)
そのインパクトが受けたのか、なぜか猫とコラボする動画も…?
「強化人間の少年、凍てついた心」
同じだと思ってたのに #G_Witch pic.twitter.com/pRhnuxZ6lI
— 雪光 (@YukiAnilog) October 30, 2022
「鬱陶しいよ君は」「モビルスーツが家族?あんなもの僕には呪いでしかない。同じだと思ってたのに。君は…僕と」
「水星の魔女」5話でエラン君が突然の豹変…!?
その背景にあったのは、彼の重たい境遇と深く傷ついた心だった。
辛い境遇で傷ついた彼を守ってあげたくなるな…そして豹変っぷりもたまらッコ((
X(Twitter)相互氏からは「姉貴はエランくんに「鬱陶しいよ君は」って言われて喜んでそう」(姉貴→私のこと)と言われるという。否定できない
エミリアお嬢様お誕生日おめでとうございます🎉🎁#エミリア生誕祭2023#ラピライバースデー #ラピライアート pic.twitter.com/Yu8IvXpqED
— ななか (@xknqwrtye) October 30, 2023
「笑顔の日ということで笑顔のエミリアさん再掲しておきます」
「ラピライ」のエミリアさん!普段とは違った屈託のない笑顔も可愛い!
アレだな…「普段クールだったりツンツンだったりなキャラの素直な表情」ってそそるものがあるな…性癖ですはい
ギャップが刺さるのかもな。というか私がそういうキャラを好きになりやすいというのもあるんだろうけど。
この絵は彼女の誕生日祝いに描かれた物だから、みんなにお祝いされて喜んでるのかな?
「美少年に迫られて。」
キミに興味があったから、キミのことをもっと知りたい #G_Witch pic.twitter.com/BnkZsB9Ekk
— 雪光 (@YukiAnilog) October 9, 2022
「おなかすいてない?」
「水星の魔女」2話の胸キュンシーン♡ 不安な最中のご飯差し入れに心もほっこり温まるゾ~
エラン君の優しさと麗しさにドッキドキだぜ!顔がいい……
しかも「君に興味があったから。スレッタ・マーキュリー。君のことをもっと知りたい」と迫られる特典付きですよええ…
どこの少女漫画ですかこれはっっ
うちの嫁が大好きなチリちゃんのためにポケモンセンターに行って買ってきたプチ缶コレクション、家に帰ってきて開封したら全部アオキだった。大泣きする嫁。どうして… pic.twitter.com/7myGJFIonp
— オール巨人 (@kihi_pkmn) September 16, 2023
「ポケモンSV」の缶バッジ(ブラインド)。
チリちゃん目当てで4つ買ったらまさかの「全部アオキ」…だと…!?
4つ買って4つ全部、ってのも驚きだゾ!! いくら中身が事前にわからないとは言え…
推しのチリちゃんを手に入れられる日は来るのか…!?
「調理工程になんか混ざっちゃった『暗殺者のパスタ』」
トマトは冷凍保存ができるということを伝えたかったのですが、#水星の魔女 を見た後だったので、影響されてしまいました。トマトを「やめなさい」した暗殺者のパスタ
— フルーツトマトの曽我農園SOGA FARM トマトの世界 (@pasmal0220) January 20, 2023
料理番組の日 pic.twitter.com/LRvlIjuIHd
「水星の魔女」12話の影響を受けたという「暗殺者のパスタ」を作る光景。
真っ赤なトマトを切って、ジップロックに入れて……あれ…?
なんか今ものすごく「やめなさい!」な物を見たような気が……(゜Д゜;)
でも完成したパスタがものすごくおいしそう…食べてみたい。
2013年にアニメ化された「マギ」。アリババ君のアニメビジュアル!
剣を手にかっこよく決めた勇姿が素晴らしい。バトルシーンのイメージだろうか。
ギャグシーンもあれど、熱く優しい心を持ち誰かのために一生懸命になれるアリババ君。
彼の果敢に頑張る姿も本作の魅力。
「ピクミンが運んでいると思った?残念!!」
ピクミンが運んできた果実で作った4種のフルーツサンド
— きらりん (@kirarinmaiyuyu) July 4, 2023
果実はピクミンが運んでいません。
って注意書きはじめて見た。 pic.twitter.com/WNveADr7ym
去年、ファミリーマートで発売された「ピクミン」コラボ商品。
「ピクミンが運んできた果実で作った」というコンセプトのほっこりする商品もある…
が。パッケージには衝撃の注意書きが。
「使用している果実はピクミンがはこんでいません」
……どういうことなの!? ロマンと夢が音を立てて崩壊していく……wwwwww
「回転寿司店でも絶大なインパクトを放つ上様」
「私と目があったらまぜそばをご注文!」
「スシロー」で2018年春頃にやってたまぜそばキャンペーン。
レーンに回ってくる、マツケンの写真と強烈なフレーズの描かれたポップが話題に!
全3種。どれもインパクトがすごい!!これを見たら頼まずにはいられない…!?
私はカレーまぜそばが気になるな~
「恐怖のバースデーソング…?」
仕事終わってから飲みに行ったんだけど、誕生日だってことをボソッと話したらお店側のご厚意でちょっとしたサプライズ
— アン (@an_991111) November 11, 2022
ろうそくがついたバースデーケーキ(冷奴)、店内全体でハッピーバースデーの大合唱
嬉しかったけど水星の魔女観た後だから(しかも6話)ちょっと怖くなったのは内緒な() pic.twitter.com/OAzce6EsTl
「水星の魔女」は「ハッピーバースデー」の歌が不穏なシーンや鬱展開で使われることでも有名(?)
あの6話の直後だったら余計恐怖を残したのでは…(゜Д゜;)
もちろん誕生日をお祝いしてもらって嬉しい想いもあるけど…「お祝いの歌を正反対の憂鬱なシーンで使う」というギャップ狙いなのかな?
日本のアニメ作品、イベントや行事の日に何か起きがち説(渋谷事変とか)
「そこに3人の男性キャラの目の前で命を落とす女性キャラがおるじゃろ?」
去年公開放送+鑑賞した作品大体こんな感じだった件について pic.twitter.com/iMeT4WhqHU
— 天哉@版権絵垢 (@amaya_610) January 13, 2024
X(Twitter)やタイッツーなどで相互の「天哉」さんの一枚。
「2023年に放送・上映された作品で、『男性キャラの目の前で命を落とした女性キャラ』(天哉さんが視聴した作品)3人衆」。
(天哉さんの性癖だそうで…)ラストのヤンデレ感がなんか好きwwww
にしても一年で3つもその描写に出会うとは凄いな!!
「ごぢゃるなハッピーバレンタイン♡」
#絵描きさんと繋がりたい#バトスピ#バトルスピリッツ
— ガッチャ・ざ・ケンザキタイガRX (@sisikomakenzaki) February 14, 2023
「チョチョ…チョコでごぢゃ…ごぢゃるでごぢゃるでごぢゃる…」 pic.twitter.com/mgIgimVtgb
X相互・「ケンザキタイガ」さんのイラスト。
2/14はバレンタイン!
「バトルスピリッツ烈火魂」のカンベエ(黒田環奈)ちゃんからのチョコをどうぞ♡
恥ずかしがる表情がたまらん…柴犬パーカーも赤くなってるのかわいい。
彼女からの愛情たっぷりチョコはきっとおいしい。うん、確実に。
「膝枕で一休み。」
夢の中からサンディがサンデーをお知らせします。 pic.twitter.com/mUWFAa5MYu
— 河添太一 (@magyo_) August 22, 2015
漫画家・河添太一先生のイラスト。
女の子同士の膝枕。絵柄も相まってとっても可愛い…茶髪の女の子はとっても優しそうに見えますね。
夏だからか、ぱたぱたとうちわを仰いでいるのもポイント高い♡
夢の中では山登り?気持ちよさそう。