私の2023 | スターダストダイヤ ~雪風のブログ。

スターダストダイヤ ~雪風のブログ。

雪風が新しく始めたブログ。色々記録していきたいと思っています。

きょうTwitter(X)に書いたこれ↓を元に。

 

 

これをざっくり振り返っていきます。


1月→水星の魔女・衝撃の12話に驚愕

 

 

年明け1/8に放送された「水星の魔女」12話…

ニカ姉が敵の内通者であることが仲間にばれてしまう、グエルが敵と誤って父を殺してしまう、

とどめにスレッタのとんでもない残虐行動にリアクション

「やめなさい!」
 

 

なんというハートフルボッコのオンパレードだよ!!(゜Д゜;)

しかもこの状態で「続きは3ヶ月後!」(シーズン1の最後の回だったので…)

あまりの心をえぐる展開の数々に「人の心とかないんか?」とツッコむ視聴者も続出……

私もこれを見たときは、スレッタとミオリネの関係崩壊を示唆させるようなラストに「ええ…!?」となったよ…(;´Д`)


3月→新たな職場で頑張る決意を固めた

あまり詳しくは言えないけれど……

自分に合ったお仕事場があったので、そこでお仕事していくことを決意。

楽しく仕事できてますヾ(≧∇≦)


4月→水星シーズン2開始+誕生日!



4/2の特番を経て、4/9にシーズン2がいよいよスタート!

シーズン1以上に重い展開の多いシーズン2。

シーズン2OPでエラン4号君が一瞬だけ映ったことに歓喜!ヾ(≧∇≦)

それをTwitter(X)投稿したらバズってびっくりした……

そして19日に誕生日を迎えた!30代前半であります。

みんなからお祝いされて嬉しかった~!


7月→推しの奇跡に大歓喜+嬉し泣き。呪術2期も始まりテンション↑
 

 

なんといってもこれ。エラン4号君…!!

シーズン2OPの1シーンがあったから、きっと何かあるのかな?とワクワクしてたけど最終回で…!!

「また…困ってる?」とスレッタを気遣う様子にぐっときて、彼女の謝罪を受けて

「君との決闘後悔してないよ。僕の方こそ待ち合わせ…行けなくてごめん」

と思いやり、待ち合わせのことを気にして謝る優しさが尊い
よ…(ノД`)

悲しい結末を迎えた彼だけど、最後に素晴らしい役割を果たしてくれて嬉しかった。

もちろん、再会出来たことも…(´;ω;`)

「始めよう。スレッタ・マーキュリー」



そして「呪術廻戦」劇場版にアニメ2期!!

 

 


劇場版…乙骨君と里香ちゃんの「純愛」が素晴らしかったな!!(`・ω・´)

「失礼だな、純愛だよ」男前で姉御肌な真希さんもかっこいい!(真希さん推し)

アニメ2期では、五条先生の過去が描かれた。理子ちゃんかわいいよ理子ちゃん。

 

 

最期のシーンがつらい…(´・ω・`) それを目の当たりにした夏油傑の葛藤→闇堕ちも辛いものがある…

渋谷事変編も重たい展開でハラハラしつつも見逃せないシーンがいっぱいだ…!

にしてもこないだの回でついに「どけ!俺はお兄ちゃんだぞ!」がwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 


会話の内容が全くかみ合っていないのがまたwwwwwww


8月→ぼざろに今になって熱を上げる

2022年秋アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」

ABEMAさんで一挙配信してたから前から気になってたので視聴。

滅茶苦茶面白いな!!陰キャでネガティブなぼっちちゃん(後藤ひとり)かわいい。

 

 

 

ハイテンポなギャグとガチでかっこいい劇中楽曲

惚れ惚れする。グッズやお菓子なども買ったゾ!(●´ω`●)

来年総集編劇場版をやると言うが、是非とも2期もやって欲しいアニメ。


10月→水星開始一年!

10/2に放送開始一周年を迎えた「水星の魔女」!!

テレビシリーズ初の女主人公、舞台が学園…ということで、事前情報だけでどうなるかすごく気になっていた。

そして最推しのエラン(4号)君(●´ω`●) やっぱりかわいいねえ。

 



翌週10/9は2話放送から一年だった。つまりエラン君とスレッタが出会ってから一年だな!?

 

 

あの出会いのシーンは尊かった…素晴らしい……

…10/30はあの「鬱陶しいよ君は」から一年でもある…(´・ω・`)

悲しい境遇で心に深い傷を負い、優しさや愛を求め続けたエラン君…

 

 

色々あったけど、楽しくハラハラしながら駆け抜けた作品だった!




11月→あのショックから一年…
 

 

11/6は推し(エラン4号)が悲しすぎる最期を遂げた「水星の魔女」6話から一年…

あのショックは今でも忘れられない。

なんでメインキャラがたった6話で死んでしまうんだよ……(´;ω;`)

彼のお誕生日回を兼ねていた第6話。

その日は彼のお誕生日を盛大にお祝いし、早すぎる死を悼みました……

いつまでも大好き!!




他にも

「マジ笑えないッスから!!」なフェルシーちゃん大活躍!
 ラウダとグエル先輩の危機を救ってくれてありがとう!(6月)

 

 


・「ラピライ」が気になる。とくに何かと私の好みを突いてくるお嬢様、エミリアさん(●´ω`●)
 とりあえず相互さんの描いた「笑顔のエミリアさん」の破壊力が…な…(無事尊死)(10月~11月ぐらい?)

 

 

 

 

・「水星の魔女」19話で「死ぬのが怖い」と泣いて本心を語ったノレアを見て、彼女が好きになった
 CVが悠木碧さん…そして手を握り、黙って寄り添うエラン5号……いいところあるじゃん!(5月)

 

 

 

・ノレアの攻撃で学園が地獄絵図!ガンダムに乗ることをあれだけ嫌がっていたエラン5号の必死の説得がアツい!
 しかし、その結末はあまりに報われないものだった…(´;ω;`)(6月)

・ずっとベールをかぶってきた「ガンダムSEED」の劇場版、ついに全貌が明らかに…!(7月)

・「ガンダムビルド」シリーズ10周年だわーい!最新作「ビルドメタバース」、最高に面白かった。
 リオの師匠、セリアさんがかわええ…そして2話で「ガンダムAGE」のあの二人がモブ出演…だと…!?(9月)



・「呪術廻戦」ナナミンがかっこええ。「仲間の数と配置は?」のインパクト、そして壮絶な最期
 CVを担当した津田健次郎さんに迫る「情熱大陸」も面白かった!
 「そういう小さな絶望の積み重ねが人を大人にするのです」(10月~12月)

 

 


・とある相互さんが「世界メンタルヘルスデー」の都庁ライトアップを撮影し、
 ライトアップの色にちなみ「仮面ライダーW」になぞらえて「都庁に風都の風が吹いている...」とツイート(ポスト)したらそれが凄い勢いでバズった。
 やっぱり仲良くさせていただいてる人の投稿が伸びるのは嬉しいね!!(10月)

 


色々あった2023年。

楽しく刺激に満ちあふれた年だった。

 

残りの日々も、来年も素敵な一日になっていきますように。