「半妖の夜叉姫」の殺生丸を父に持つ双子姉妹、日暮とわちゃんとせつな。
この二人が今熱い…!!
とわせつはいいぞ!!
○とわちゃん
CV:松本沙羅さん
双子の姉。銀髪ショートが特徴。
優しくまっすぐで思いやりが深く、勇敢。
幼少期に火事が原因でせつなと生き別れてから現代にタイムスリップ、
自分を助けてくれた日暮家の一員となる。
喧嘩や武道が得意だが不良との喧嘩を問題視されて学校を変わることも…
武器は「菊十文字」(刃の折れた刀。とわの能力で青い刃を出現させて戦う)
●せつな
CV:小松未可子さん
双子の妹。ポニーテールが特徴。
クールで感情を表に出さず慎重。
幼少期はとわちゃんと二人で森で生活し、彼女の事も姉として慕っていたが
火事の直後「夢の胡蝶」に眠りと記憶を奪われた。
そのため再会したとわちゃんのことは覚えておらず警戒していたが
なんだかんだ彼女を認める一面も。バイオリンが好き。
武器は「兼光の巴」(薙刀。元は敵の所有物であった)
とにかくこの二人が尊い。
火事の際に守ってやれなかったことを悔やみ、せつなのために一生懸命なお姉ちゃん・とわちゃん。
記憶喪失で、そんな姉に厳しい態度をとりつつもなんだかんだで認めたり心配するツンデレ妹・せつな。
1話「あれからの犬夜叉」ではとらわれの身になったとわちゃんに
せつなが「手間をかけさせおって」と素っ気なく言い放つも、
とわちゃんの腕を拘束していた縄を切ってやると言う。なんというツンデレ……
(1話は26日まで無料配信中!是非!)
また、11話「人喰い沼の呪い」では沼に住む妖怪を倒した後、
とわちゃんがもろは(二人の従姉妹。犬夜叉の娘)とハイタッチを交わし、
続いてせつなとも……せつなは満面の笑顔❤かわいい。
と思いきや
すぐさま我に返り、「…なれなれしい///」と恥ずかしそうに拒絶。
かわいいな…(●´ω`●)
クールでかっこいいのに照れ顔が可愛かったりツンデレだったりとほっこりするかわいい面もあるせつな。
そしてそんな彼女にデレデレで愛が深く、何か何でも守ろうと心に誓うとわちゃん。
可愛すぎるよ……
13話「戦国おいしい法師」のラストではこの二人のイチャイチャシーンも拝めるという…
ありがとうございます!
EDでも
1月~3月クールで使われたED2。曲は緑黄色社会「結証(けっしょう)」。
夜叉姫達の傍らで咲く花が綺麗な映像。
そのサビ手前の映像。
せつなの存在に気づいたとわちゃん。
急いでせつなの元に駆けつけ、気配に振り返るせつな。
そして二人が手を取り合い…と言うシーン。
たまらんんんんん(萌)
この直後にとわちゃんが持ってた傘が宙を舞うのも良き……
まさかの新年早々公式からの供給
今年のお正月、公式ツイッターアカウントからとんでもない代物が。
🎍✨2021 謹賀新年✨🎍
— 半妖の夜叉姫 (@hanyo_yashahime) December 31, 2020
皆さま、新年あけましておめでとうございます✨
本年も、『半妖の夜叉姫』をどうぞよろしくお願い申し上げます‼#半妖の夜叉姫 pic.twitter.com/YYGMdtnx8k
まさかの年賀イラストでイチャイチャだとっ!!
(もろはがハブられてるのが不憫だけど;)
ありがとうございますっ!!!
しかもせつなもとわちゃんからのアプローチを嫌がってない!
これは良き!
お正月から、二人のイチャイチャを拝めるという幸せ…
公式GJとしか言いようがない。(ただ来年の年賀絵があるとしたらもろはもきちんと入れてあげて欲しいという思いも…)
2期ではどうなる
10/2、いよいよ2期がスタート!
1期最終回ではこの二人の悲しい別れが描かれ、ひたすら涙…(´;ω;`)
だけど2期キービジュアルではせつなの姿もきちんと描かれているため、
再びとわちゃんやもろはとのやりとりを見せてくれると信じてる。
また、9/25発売の「少年サンデーS(スーパー)」11月号ではコミカライズもスタート!
椎名高志先生の描く姫達の活躍が楽しみ……!!
物語の行方、そしてとわちゃんとせつなの関係性も気になる!