推しに出逢って変わったこと | スターダストダイヤ ~雪風のブログ。

スターダストダイヤ ~雪風のブログ。

雪風が新しく始めたブログ。色々記録していきたいと思っています。

ツイッターで「#推しに出逢って変わったこと」というハッシュタグがありました。

自分の推しキャラと出会えてから色々なことが変わった

と言うことを語るタグ。

中には大切なことに気づかされた人もいました。

自分もそれは心当たりあるので、語らせていただきます。


(自分のツイートから引用)
・自分をうまく表現できなかった自分を少し認められるようになった。
・新幹線が気になるようになった
・名古屋に興味が湧いた
・悩みを人に打ち明けられず苦しむ人もいることを知った
・2月8日が楽しみになった
・大切な人に愛を伝える大事さを知った



・自分をうまく表現できなかった自分を少し認められるようになった。
リュウジ君は自分の本心・感情などを言う事が苦手相手を想うために自分の気持ちを抑えてしまうこともある
 だけど、68話では「俺もいずれ、俺みたいな心の開き方がへたなやつを導いてやりたい」と語っている。
 自分のように気持ちをうまく出せない子に寄り添う彼の姿勢が尊い。この言葉に救われた

・新幹線が気になるようになった
「シンカリオン」はタイトルにもあるとおり、「こまち」「のぞみ」「はやぶさ」など実在新幹線が多数登場。
 かっこいい新幹線に惚れ惚れする。私はまだ一度しか乗ってないけど乗ってみたくなった。

・名古屋に興味が湧いた
→リュウジ君の出身・在住の地は愛知県名古屋市やっぱり推しキャラの故郷となると気になる
 いわゆる「聖地巡礼」って奴ですね。

・悩みを人に打ち明けられず苦しむ人もいることを知った
→59話で、「冷静でいようとすることで必死だった」自分の苦しみを吐露するリュウジ君……
 言いたくても言えない。己の立場、社会の情勢、周りの顔色といったものや彼のように周りに気を遣いすぎる性格などで悩みを抱えてしまう場合がある。
 また、自分の苦しむ気持ちをなかなか素直に認められない自分にも気づいた。

・2月8日が楽しみになった
→リュウジくんの誕生日は2/8やっぱり推しの誕生日を祝えるのは嬉しい。今年も、この日が来るのを待ち望んでいた

 

『【キャラ誕生日まとめ】2月7~14日生まれのキャラは? 「鬼滅」冨岡義勇から「進撃」ミカサまで』


・大切な人に愛を伝える大事さを知った
→54話では、彼と弟のタツミが喧嘩をしてしまう。それでも最後に妹のミユちゃんから伝えられたのは、タツミがリュウジ君と一緒にいたいと願っていた思い…
 本当はお互いに大切に想っていたけど、その思いを素直に言えず喧嘩に。
 自分の愛や優しさ、思いやりを素直に相手に伝えることが大切だと気づいた。


こんな感じです。

リュウジ君からは沢山のものをもらっています。

いつもありがとう!