ダン戦外伝を読んだので | スターダストダイヤ ~雪風のブログ。

スターダストダイヤ ~雪風のブログ。

雪風が新しく始めたブログ。色々記録していきたいと思っています。

すごく今更ですがHIRO先生「ダンボール戦機外伝」を読みました。

と言うわけで感想を。


☆「ダンボール戦機外伝」

シジミちゃん可愛いよおおおおおおおおおお!!!

ピンク髪・ツーサイドアップ・猫・ロリ・LBXをちゃん付けとかあざとい!!

マジ天使!

ジンくんに冷たい態度をとられても

「海道ジン、なんてさびしそうな目をしているの…。」

と彼を気にかけたり

ジンくんに窮地を助けられた際は素直に喜んだり

膝枕で介抱してあげたり!いい子だ……(●´ω`●)

(雪風もシジミちゃんに膝枕されたい…)

是非アニメで動くシジミちゃんも拝みたいな~。


ジンくん、

「LBXはガキの遊びじゃないんだ」

って……

LBXはおもちゃとして広まったのだから「ガキの遊び」なのでは…(;´Д`)

海道ジンのガキの遊びやあらへんで。(何

ラグドールのムジ(シジミちゃんの飼い猫)を「タヌキ」ってwwwwwww

しかし、当初掲載誌で読んだ際にはジンくんの過去に盛大にネタバレを食らった…(ゲーム未プレイだった物で;)

ショタジンくん「魚はぬるぬるして気持ち悪いしさ(意味深)」


突如暴走を始めたLBX・トロイは動く物にセンサーで反応して動き出す性質。

暴走もそれがきっかけだった。ムジのおかげでそれに気づくとは…

トロイにたたき込んだ「カイゼルスパイク」かっこよすぎか!!ヾ(≧∇≦)


橋の崩落に巻き込まれたことがきっかけで、幼少期にトキオブリッジ崩落で親を失ったときのことを思い出すジンくん……切ない(´;ω;`)


あんな小さなロボットが中学生ぐらいの男の子を救出するってすごすぎですよね。

ムジと一緒に休むエンペラーM2も、ジンくんの優しい笑顔もたまりません(●´ω`●)


☆「ダンボール戦機ブースト外伝」


…敵の刺客4人、バン・ジン君に対して「イチャついてんじゃねー!!!」って何ですか…(;´Д`)


「失っただけじゃないのか?」のシーン、よく見るとモブでシジミちゃん一家が。

シジミちゃんモフモフした格好してて可愛いぞ。


アミカズヤ、バトルに熱くなるバン&ジンを諫めるところ良いなあ。

アミちゃん可愛い。

ジンくんはコンビニは知ってるもののお坊ちゃま育ちだから利用したことなし。

世間知らずを悟られまいと必死で取り繕う姿が可愛い。

しかし聖夜に二人で一つのコンビニおでんをはふはふ、ラストのシーンでは二人のCCM(LBXを操作する端末)が寄り添うように……何というリア充。

ジンくん、一人でいるところを自分の命を狙う刺客4人に迫られて「いいだろう!」って。

良くない良くない。逃げましょうよ。

バンの「イプシロンの初めてのバトルはジンとしたかったんだ!」と言う言葉に、

祖父を失い、ずっと孤独をかみしめていたジンくんが「自分のために戦ってくれていた友との出会い」を認識するシーンは胸が熱い。

バンの「昔のことはもういいじゃん」って発言、いいなあ。

刺客達の使ってきたLBXが「セイリュウ」「スザク」「ゲンブ」「ビャッコ」…今読むとどうしてもシンカリオンを連想してしまう(;´Д`)

どっちも元は同じ「四神」なのですがね。


☆「ダンボール戦機W外伝」

1コマ漫画。

シジミちゃん、制服みたいの着てリュック背負ってる!(しかもムジのキーホルダーが)

ってことは中学生ぐらいになったのだろうか…

にしても小学生で制服のあるところなのかな?

髪型がツーサイドアップ→ツインテールになってる!ヾ(≧∇≦)

釣り人をジンくんと見間違える…ってどんだけジンくん好きなんだ!?

まぁでもその釣り人はジンくんそのものなんですけどね…


☆「ダンボール戦機ウォーズ外伝」

アラタがジン先生にいきなり攻撃をしかけた際の「アラタ得意の先制攻撃だ!」に吹いたwwwwwww

誰がうまいこと言えと……

ヒカルくん、金髪ポニテの男の娘だから女装が違和感ない…かわいい。

「どうしてぼくが…」って言ってるあたり、不本意だったようですが。

シジミちゃんも先生になって登場。すっかり大人の女性に。そしてジンくんラブは相変わらず。

「ダンボール戦機外伝」のときは「小娘」としか呼んでなかったのに

「シジミ先生」ってちゃんと呼んでくれてるジンくん…!(≧∇≦*)

「ジン先生も初めからエリートだったわけじゃない」って言ってるコマの下に

「※エリートでした」wwwwww

ミカンがどうのとか、3年B組とか某教師ドラマのノリだぞ…(゜Д゜;)


面白かった。是非アニメ化希望(特に「ダン戦外伝」)