「俺をお前の生徒にしてくれ!
…いや、生徒にしてもらうのに『してくれ』はおかしいか。
俺をお前の生徒にしてください!!」
「シンカリオン」68話。
リュウジくんはハヤト達と再会するなり、彼に弟子入り志願。
何でも中3に進級し、「将来の夢」(超進化研究所の指導長)を見据えてのことらしいけど……
リュウジ君かわいすぎか…!!
だって会うなりいきなり「俺をお前の生徒にしてくれ!」って……
指導長→鉄道知識が必要→ハヤトは鉄道オタク→ハヤトに弟子入り
って事なんだろうけど、理由も何も言わずいきなり言うところが可愛い……(≧∇≦*)
しかも生徒にしてもらうんだから、とちゃんと「してくれ」を「してください」と敬語に直してお願いするところが…
また可愛いっ!!
律儀だな~(●´ω`●)
アニメディアやツイッター実況などで「『してくれ』がおかしいなら『お前』もおかしいのでは!?」と言うツッコミを見ましたね。
正直、自分もそれは思った。
だけどそういうところも可愛いんだよなリュウジ君……(●´ω`●)
ちょっとずれた真面目・天然ぶり…最高か!