定期診察の日。

 

まずは先月「血糖値」で引っかかったので「食事指導」を受けにいく

内分泌内科で聞かれたこと(食事内容、生活習慣)などをまた答える。

今回の血液検査は異常値では無かったので、食後の血糖値が上がりやすいのかも、と言われたけれど

今現在は薬の服薬の影響でしょう、ということらしい

 

糖尿病は後天的には食事などが原因らしいし、あとは遺伝、ということだけど、

インシュリンの分泌が悪いとそういうものが無くてもなることもあるみたい

マツコさんがあれだけ太っていても糖尿病ではないのはインシュリンの分泌がいいからなんだって笑

一度「糖尿病」と診断されると完治ということは無いようなので、安心せずにいないと。

 

結核の定期診察は、順調に進んで4剤の治療が終わり、これから2剤になることになった

 

公費延長の手続きもしてくれたというし、あともう少し頑張らないと。

ここから4か月は長いけれど、この2剤になると副作用のこと考えると気持ちの負担はずっと軽くなった

2剤に減ったので、薬が出るもの早くなった

 

やっとここまで来た!!!