鯛サビキ&メバル(*^_^*) | えるぐの釣り日記

えるぐの釣り日記

玄海の大浦浜港からプチ遠征の雪風(YFー24)日記です。
タイラバメインですが、いろいろやっていきたいと思っています(⌒-⌒; )
YF24の艇装や燃料消費量などを紹介していきます!引っ越して来たばっかりなんで釣り仲間も全然いないので絡んでやってください…>_<…

今日は昨日までの時化からちょっと回復する模様だったのでゲストと一緒に思い切って鯛サビキに行きましたアップ
{0A3406C7-D40D-4466-9BC4-E2E748F5AD6D:01}

この予報だと大丈夫なのではと思い、気合で6時出船‼️
{9A4BE928-6D40-4CE8-A7FE-D9A39D8821D3:01}

いけるわー意外と凪やわと思いながら走っていくと航路を過ぎたころからウネリが…>_<…頑張ってポイントに到着(*^_^*)バタンバタンです。初の鯛サビキのゲストもいるのでサビキの扱い方をレクチャーしていると徐々に白波が…限界かなぁと思っていると『当たった!』の声が晴れ振り向くとメタルのトップが『咥えてますよー』のシグナルを出しています。『そのまま巻いてよ~』と言った瞬間



ふっとトップが戻りましたダウンむっちゃ食いが浅いですあせる決して腕じゃなかったですよー(*^_^*)

その後は、禁断のしまなみメバル探索にあらゆるポイントらしきとこを回りますが、風と寒さに撃沈。カサゴ6匹、ヒラメ1匹でした汗本当にすみませんしょぼん
でも、カサゴがかかっても楽しそうに『タモタモ~』と騒いでましたねアップ海老を捕まえる網にはさすがにカサゴは入れませんよ~笑
{6C2111FF-543A-4E91-8EB8-C53D46A843F0:01}

また行きましょうね‼️



にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村