さてさてプランター栽培の様子なのですが、


つるなしインゲンが順調に実をつけてスクスク育ってます✨


最初に実をつけたのが6/8でちょうど1週間経ったのですがこの大きさです!



1日1日大きくなってるのがわかるのでプランターを見に行くのがめちゃくちゃ楽しみな日課になってます(笑)


ザックリ見た感じ今のところ8個の実がなってます☺


もっとなれ〜!!




そしてズッキーニの方はというと、


雄花しか咲きません😣



毎日チェックはしてるのですが、

これから咲くつぼみも全部雄花っぽい感じなので

当分は雄花ラッシュが続きそうな見込みです💦


早く雌花こないかな〜🎵




お米は、黒土、赤玉土、鹿沼土をかってきて6:3:1で合わせてバケツへイン


水を入れて代かきをして、いつでも苗を植えれるようにしています。


ちょっと気になっていた有機肥料を試してみたかったので、日曜日にGETしたらバケツに植え付けしようと思います!


肥料ありと無しとで成長や収量がどのくらいかわるのか試してみたかったので☺


苗ちゃん もうちょっと待ってね〜