事件です…


事件がおきました。


先週、家で育てたズッキーニの苗を畑に植え付けましたが、ほぼ全滅していました😭


調べると、ウリハムシってやつの仕業のようです。


栽培初心者 ガッツリと洗礼を浴びてきました。









1週間に1度しか畑に行く事ができないので対応が遅くなってしまいましたが、

ウリハムシ対応策を調べると、行灯を作ったり、

防虫のネットをかけたりすべきでした。


なんか苗を自宅で育ててからの植え付けでこれだったのですごくショックだったのと同時に、

苗にすごく申し訳ない感じがしました。


知識0で辛い思いをさせちゃってごめんよズッキーニちゃん。



ちょっとすぐに対応ができないので、

対応するのにも来週になってしまいますが

蘇る可能性があるなら次回、行灯か防虫ネットをかけようと思います。


一応、苗によっては新葉の部分が出てたのでもしかしたら復活してくれるかも?と淡い期待をしています。


はぁ……ショック。



しかし、かわちゃん農園 悲報だけじゃなく朗報も。


先週、直播きした大根の芽が出てきてました✨


これは8〜9割くらい芽が出てきたんじゃないかな?





ズッキーニがピンチになってるので、

他の作物はどうにかしたいところです✊




人参も順調に丈を伸ばしてきています✨




良い事も、悪い事も何事も経験ですね!