
今日はショックな事が起きました。
給食を食べようとしたら、箸がないっ
職員室へ貰いに行こうとしたら、12時55分
あと5分で食べなければならないし、行くのにも2~3分はかかる。
だから、箸なしで食べることにしました
スパゲティ~は、パンに挟んで食べた
サラダ的なのは、手で食べた・・・
お行儀悪くてすいません
でも少しの節水にはなるやんか
箸1つ洗う分の水=節水

今日はちゃ~んとバド行ったで
暑くて、汗だく
楽しかったぁ~
今日はせいらも来たんよ~
ほんま良かったわぁ~
帰り、セブンイレブンよってお茶買った
で、公文へ行ったょ
今日は、HⅡ入るんよ
まぁ、宿題で出されてるんやけどぉ
最初は復習なんやけどさぁ
HⅠで覚えてる一部教えるわ
Can you~?
よりも,
Could you~?
の方が,丁寧な言い方になります
たとえば、
Can you open tha window?
(窓を開けてもいいですか?)
Could you open tha window?
(窓を開けてもよろしいでしょうか?)
になります。
先輩方に英語で言う時は(あまりないけどw)Could you~?を,
使うといいかもね

しゅん、初の外での散歩デビュー
初めて、お散歩しました
まだ、注射をしたばかりなので歩くのは控えて
抱っこをしました
まだ、初めての外での散歩なので
怖いカモしれません
だから抱っこしたままで歩きました
仔犬を飼って、注射したばかりの人は、
散歩では抱っこしよう
でわ、ここまでです^^