屋久島最終日は、まず一湊海水浴場へ![]()
ここも永田浜と同じくらい有名な海水浴場で、
ダイビングしている人や、浜で遊んでいる人がちらほらいました。
この日も朝から太陽サンサンだったので、
とりあえず寝転がって日焼けしました。
そして気がついたら寝落ちしていました笑
30分くらい
の音を聞きながら、とっても気持ちよかったです。
その後は益救(やく)神社で安産祈願。
ちょっとだけ神社巡りは好きなので、屋久島にこんな素敵な神社があることを知れて良かったです![]()
お腹が空いてきたのでランチをしようと
お目当てのイタリアンに向かいましたがなんと臨時休業![]()
Googleの営業中にまたもや騙された![]()
のんびりした島では事前に電話連絡が必須ですね・・・。
もうどこでもいいやと適当に入ったカフェにて
チキン南蛮ランチ
その後、予定にはなかった屋久島ボタニカルリサーチパークへ![]()
ここの存在は知っていたけれど初めて入りました。
東京ドーム2個分(たしか)の広さに、マンゴーやグアバ、バナナなどたくさんの南国フルーツが栽培されています。
あとはたくさんのお花も![]()
時期的にほとんど咲いていませんでしたが、
散歩には最適でした。
実がなっていたらもっと楽しいはず![]()
そして帰る前に、マンゴー、アロエ、たんかんの試食を頂きました。
心遣いありがとうございました![]()
夜はサンキュー食堂へ。
お客さん満員でびっくり![]()
器のインパクトすごい![]()
こうして屋久島の旅は終わりました。
3年前に縄文杉登山で訪れた以来で、
山以外にもこんなに楽しめるとは思いませんでした。
また
を連れてくるのが楽しみです。




