おめでとうございます。
釧路から帰ってきました~

楽しい楽しいお正月を過ごしました。

かえちゃんは、ま~ま~そりゃもういとこのあおちんとしんちゃん、そして家族がうじゃうじゃしているのが嬉しくてま~ま~楽しそうでした。



$yukiの初めて子育て日記

あおちんもすっかりおねえさん、なおと~と寄ってくるのが嬉しい旦那ちん。

$yukiの初めて子育て日記

大晦日は我が家恒例の、すき焼き!!
そしてこのすき焼きは、年に1回の、高いお肉なんですね!すごいんですね!


$yukiの初めて子育て日記

どどーーーーーんん!!!!!
とろけます!!

贅沢なご飯を囲み、母の作った絶品さんぎやらお赤飯やらを食べ、
年越しそばを食べ、家族みんなで新年をむかえました。

いとこちびっこ達は仲良しこよしにおもちゃ王国の実家で遊びまくっていました。
かえちゃんは実家の広さとおもちゃの多さに、母の存在を忘れ、
ひたすら遊びまくっていました。

予想外に手があきママは嬉しい実家はやっぱりいいねーー!

家族とたくさん過ごし、
子ども達が寝静まると、大人たちは夜な夜なWiiで4人対戦しまくったお正月でした。

たくさん書きたいことあるけど、明日から現実世界ようこそなので、
今日は仲良しいとこ写真館でおわります。

では明日からまたドタバタ生活がんばるぞーーーっ

$yukiの初めて子育て日記

$yukiの初めて子育て日記
$yukiの初めて子育て日記
$yukiの初めて子育て日記

$yukiの初めて子育て日記
旦那ちんリクエストでスパかつ食べた記念。家族大集合。
いや~皆様!今年ももう終わりますね!
私は昨日の昨日までせっせか働いてようやく年末モード!

今年一年を振り返ると、今年はほんとーーーに大きな一年だったと思います。

待機児童問題に悩まされながら、
なんとか保育園の抽選にあたり、

なんとか私の仕事が決まり、

4月からかえちゃんは保育園、
私は仕事をスタートさせて、今月には来年からの正社員まで決まり、

旦那ちんも転職に成功して、

みんな新しい環境と新しい生活をどうにかつくっていったこの一年。

かえちゃんはびっくりするくらい一年で成長しました。(髪の毛も)

ここ最近でまたぐんと言葉が増え、

「パパと今日はなにしてたの?」と、聞くと、

「えーーーい(ドンって押す仕草をしながら)してたの。」
とまで言うようになりました!笑


私は育児に仕事にと、正直ほんとに結構ギリギリ状態でなんとか過ごした一年でしたが、
頑張ったよわたし頑張ったよ、
お正月はゆーーーっくり休みたいと思います。

来年も家族3人あかるい未来に向かって頑張りたいと思います!

皆様いちねんお世話になりました!
来年も我が家を楽しく見守ってくださいね。

それではみなさまよいお年を!!
我が家は北の国までひとっ飛びしてきまーーす!!
雪に負けずに飛行機飛びますように!

$yukiの初めて子育て日記
皆様どんなクリスマスを過ごしましたか。

我が家は久しぶりに家族でお出かけをしました。
クリスマスプレゼントを用意する余裕がなかったため、
みんなでお買い物に!

$yukiの初めて子育て日記

途中、乗り物好きのかえ坊にはたまらないホームで、
「でんしゃーーーーーっ!!ばいばーーーーい!と叫んでおります。

$yukiの初めて子育て日記

アンパンマンに誘惑されながら横浜のトイザラスへ!

さて。何を選ぶんだろ~と楽しみにしておりました。
かえちゃんのことだから、アンパンマンのなんかだろうと予想しておりました。

実際、おもちゃの山に興奮しながらも、
三輪車に乗りたいだけのって、

「三輪車か。。。」(高いけどしょうがないか。。)と思っていたら、

最終的にかえちゃんが選んだ物は、

$yukiの初めて子育て日記

赤ちゃんのお人形!!(クララちゃん)

アンパンマンでも三輪車でもなく、
ちゃんと自分で抱きしめて「欲しいな!!!!」といったものがこれ!

いや~意外でした。
人形か~と乗り気しない私たちでしたが、値段をみて、即決!(激安だった)

$yukiの初めて子育て日記

意地でも自分で運び、

$yukiの初めて子育て日記

離さないかえちゃん。

そして、
$yukiの初めて子育て日記
お絵描きパンケーキを食べ、爆睡。

家に帰ると、待ちきれないかえちゃんは、

$yukiの初めて子育て日記

「あかたん!!」と言いながら、ミルクをあげたり寝かしつけたり、
頭を強打させながらもお世話しております。はは

あまりにも乗りもの好きなので心配してましたが、ちゃーんと女の子ですね。

$yukiの初めて子育て日記

ケンタッキーデビューもして、我が家のささやかなクリスマスは、おわりました。

かえちゃんは今日も赤ちゃんをバスのうえに寝かせたりしています。笑

来年はちゃーんとサンタさんからだよと、枕元にそっと置いておかないと!

さ、いっきに年末モード!
大掃除しなきゃーーーーっ