引っ越してからというもの、ダイエーが遠くなってしまったので、
近所にはスーパーがダイエーではない同系列しかありません。

お肉は高いし、野菜の鮮度もいまいち。。

今日カレーつくってたら、昨日買ったじゃがいもが真っ黒で腐っていました。(袋に入ってたから買う時に気づかなかった)

あまりにもひどいので、珍しく旦那ちんがクレームしてくれた。

そしたら、すぐに伺いますとのこと。

じゃがいも2袋と電話代30円すぐもってきてくれました。

やっぱり遠くてもダイエーに通うしかないかなーとねちねち思ってたんだけど、(値段と鮮度と種類がかなり違う)

そこまですぐに対応してくれたから、もう買わない!!!とはならなかった。
うまいですねークレーム対応。


そういえばGWからの帰りの飛行機でものすごいCAがいました。

2歳児で席がないので、1時間半のフライトでもずっと膝に座らせてるとやっぱり疲れるんですけど、
終始きづかってくれる一人のCAがいました。

飲み物くばるとき、まずかえのジュースを頼んで、飲み終えた頃に私の飲み物を聞きにきて、
コーヒーをオーダーしたら、

裏で、ミルクとかもういれて、つくってきてくれて、

更に私が飲めないのを見越して、かえちゃんを、あっちにキッチンがあるよ~と誘い出す。

ゆっくり一人で一息つけました。

しばらくして戻って来たんだけど、私のコーヒーがまだ残っているのを横目で確認すると、
またかえちゃんを誘い出して、CAの席につれていき、
しばらくお膝に座らせてくれたの!

キャンディーや、レアなシールもくれて、

しまいには、帰りに、



$yukiの初めて子育て日記


これもらった!!

JALのCA、伊藤さん!!!素晴らしいサービスでした!!あっぱれ!!!





おまけに結婚式で余興をやった写真、

$yukiの初めて子育て日記
$yukiの初めて子育て日記
$yukiの初めて子育て日記


母、ノリノリ!!あーたのしかった!
まだまだ行けるぞ27歳!!


今日は週に一度しかない平和な家族の日曜日。

$yukiの初めて子育て日記

こんなかんじです。
GW、仕事で帰省できなかった旦那ちんは、忙しさMAX続行中。
昨日も今日も朝7時に帰ってきました。
そして8時に起きています。
さすがに顔が変わってきていて、目がいっちゃってます。

大丈夫?

としか、かける言葉がありませんが、
それでも「大丈夫」と答える旦那ちん。
大丈夫じゃないと早く気づいて欲しいんですが。。。
どんな状況でも不満や弱音やネガティブなことを言ったことがない旦那ちん。(決していい意味だけではない)
なんてゆうか従順ってゆうかいい人ってゆうか、お○○さんってゆうか。。。




今日は旦那が17時半に帰ってくるからといって定時で帰っていく人もいるのに、
最近旦那が忙しくて帰りがすごく遅くて21時なのよーという人もいるのに、
うちの旦那ちんの帰宅時間はネタにしかなりません。

また交換日記でもはじめっよっかなー(だって会話ゼロ)


それはさておき!!



GW、家族で地元の動物園に行きましたー


$yukiの初めて子育て日記

もちろんかえの従姉妹にあたるあおちんとしんちゃんも一緒。

$yukiの初めて子育て日記

うんしょうんしょ。

$yukiの初めて子育て日記


ペンギンを見たり、

$yukiの初めて子育て日記



あるぱかをみたり、

$yukiの初めて子育て日記
$yukiの初めて子育て日記

夢中なこどもだち。

$yukiの初めて子育て日記

かえちゃんじゃなくってさるにえさをあげて、

$yukiの初めて子育て日記

くまにもあげて、

$yukiの初めて子育て日記

しんちゃんにもいちごをあげて、

$yukiの初めて子育て日記

観覧車に初めてのって、

$yukiの初めて子育て日記

得意顔で運転をして、

$yukiの初めて子育て日記

シャウトしすぎてあおちんとしんちゃんにびっくりされたりしましたー!


この後絶対また馬に乗りたかったんだけど、
あまりの寒さに凍えまくって断念しましたー


7月に兄貴の結婚式でまた帰省するので、行けたらまたいきたいなー!

$yukiの初めて子育て日記
$yukiの初めて子育て日記

釧路動物園おすすめです!(みーこ父もいるし)
帰ってました~釧路に!

今回の目的は、大事な大事な親友のかなが結婚式のため!
一緒に参列するはずだった旦那ちんが帰省すらできなくなってしまった為、
終始かえちゃんを追いかけ回し、ろくに写真も撮れなかったけど、

$yukiの初めて子育て日記

きれいだった~~~かな~~~~


$yukiの初めて子育て日記


登場した瞬間にすでにぽろり涙でした。

チーム富中、本当にばか笑いばっかししてきてもう十数年笑い転げて付き合ってますが、
みんなそれぞれ相方を見つけ、

最後はかなで締めくくり!

それはそれは待ち望んでいた結婚でした!

$yukiの初めて子育て日記

中学の頃からかなといると、絶対に奇跡的なおもしろい事が起こって、
何度お腹が痛くなったことか。

お腹がいたくなるほど笑うことってそんなにないとおもうんだけど、
かなとは百発百中なのです。

おかげさまで私もベイビーができたという理由は棚にあげれば、旦那ちんと一緒になったのは、
旦那ちんも私の、数少ないお腹痛い笑いができる相手だったからです。

ただかなには負けますけどね!

話がそれましたが、そんな貴重な大親友の結婚式だった訳です、

仲間はそれぞれ釧路、札幌、東京、大阪に住んでおりますが、今回余興をやることになっていたので、
各地方で自主練。

本番、それはそれはぐだぐだの踊りでしたが何より本人達がぐだぐだのくせにかなり楽しんではじけちゃってそれはそれは楽しかったでーす、

写真がないのが残念、動画見せたい。
ちなみにポッキーのCMのやつで、かなとごっちゃんにポッキーチュウさせるのでした。

$yukiの初めて子育て日記

そんな幸せな時間を過ごしました、
かな、ほんとにおめでとう!!いつまでもごっちゃんと新婚気分を忘れないで~

$yukiの初めて子育て日記

かえちゃんは眠いのになんとか頑張った!途中脱走しまくってましたが。
余興の登場直前にも脱走して、必死に確保して最初抱っこして踊ってましたが、
新婦かな母が途中でカモーンしてくれてパスしてしばらくみててくれました。感謝!



$yukiの初めて子育て日記

大事な仲間!(ちーきれててすまぬ)
絶対の絶対にファミリー旅行実現させようね。次は札幌で是非マルスコイ的な祭りで!!!!