うちの保育園は、夜、軽食しかでません。
本当はわたしがもっと早くお迎えに行けて、お家で早めに食べれればいいんですけど。
そうもいかないし、お腹すくと可哀想だしで、夕ご飯も契約しているのですが、かえちゃんには足らず、帰宅後もう一回晩ご飯を食べます。
なので保育園からの帰宅後は、かなりの戦場。ご飯を用意して食べさせてお風呂にいれてドライヤーして歯磨きしてあっというまに寝かせる時間。
最近この戦いに負けない為に、帰宅後テレビをつけるのをやめました。
かえの気が散ってコトが進まないから。
そしたら手持ち無沙汰になったかえちゃん、最近ご飯作るのを手伝ってくれるようになりました。
それがなんとも上手に卵を割るの。
昨日は帰宅後、かえちゃんのリクエストでお弁当をつくったり、
今日は一緒にカツ丼をつくりました。
私のエプロンつけて、卵を割って、混ぜたりすんの。
テレビをつけないと、お互いちゃんと向き合っておしゃべりの時間が増えて、一緒に過ごす貴重な時間を楽しめます。
毎日お互い怒ったり泣いたりしてるけど、ちゃんと反省もできる三歳。
「ごめんねママ…」
「ごめんねかえちゃん…」
「ママ!」
「かえちゃん!」
がしっ…ぎゅーーーっ…
と、安っぽいドラマみたいなシーンを毎日繰り広げております。
女同士、ギャーギャー仲良くやっています。
おまけ
字はまだ読めないけど、記憶で絵本をよんでくれるようになりました。
絵本を広げながら、
「汚れたドレスはきがえられても、
心のキズはなおせません!」と、
言っていました。
意味わかってんのかな笑
iPhoneからの投稿
本当はわたしがもっと早くお迎えに行けて、お家で早めに食べれればいいんですけど。
そうもいかないし、お腹すくと可哀想だしで、夕ご飯も契約しているのですが、かえちゃんには足らず、帰宅後もう一回晩ご飯を食べます。
なので保育園からの帰宅後は、かなりの戦場。ご飯を用意して食べさせてお風呂にいれてドライヤーして歯磨きしてあっというまに寝かせる時間。
最近この戦いに負けない為に、帰宅後テレビをつけるのをやめました。
かえの気が散ってコトが進まないから。
そしたら手持ち無沙汰になったかえちゃん、最近ご飯作るのを手伝ってくれるようになりました。
それがなんとも上手に卵を割るの。
昨日は帰宅後、かえちゃんのリクエストでお弁当をつくったり、
今日は一緒にカツ丼をつくりました。
私のエプロンつけて、卵を割って、混ぜたりすんの。
テレビをつけないと、お互いちゃんと向き合っておしゃべりの時間が増えて、一緒に過ごす貴重な時間を楽しめます。
毎日お互い怒ったり泣いたりしてるけど、ちゃんと反省もできる三歳。
「ごめんねママ…」
「ごめんねかえちゃん…」
「ママ!」
「かえちゃん!」
がしっ…ぎゅーーーっ…
と、安っぽいドラマみたいなシーンを毎日繰り広げております。
女同士、ギャーギャー仲良くやっています。
おまけ
字はまだ読めないけど、記憶で絵本をよんでくれるようになりました。
絵本を広げながら、
「汚れたドレスはきがえられても、
心のキズはなおせません!」と、
言っていました。
意味わかってんのかな笑
iPhoneからの投稿