先日ひそかに27歳になりました。

どーもどーも。

旦那ちんに何が欲しいか聞かれ、「女友達とでかけてきたい」をリクエストしていたのですが、
かえちゃんの手足口病と私の体調不良そして旦那は朝7時半に帰ってきたので
叶いませんでした。

来年こそは高いランチをえみにおごらせ、岩盤浴にいき、あわよくばヘッドスパにいきたいです!



$yukiの初めて子育て日記

旦那ちんがお小遣いでいいもの食べさせてくれました!

そのあと、えみがプレゼントをもってきてくれて、
つぐみから届いたお歳暮の知床鶏鍋とカニを楽しみました。

$yukiの初めて子育て日記
$yukiの初めて子育て日記

なんとカニに大泣きしていたかえちゃんもあろうことかカニを堪能!
えみにリクエストしてさばかせてました!

$yukiの初めて子育て日記

かえちゃんに主役をもってかれましたが、やっと27さい。
27歳は、いいこといっぱいあるといいなぁ。




そして昨日はクリスマスイブでしたね。
手足口病は医師の登園許可がおりないと保育園に行けないのですが、
昨日はかえちゃんが通う保育園のクリスマス会でした。

正装か仮装してきてくださいとのこと、かえちゃんは可愛いサンタのワンピース。。
ってゆうよりトナカイだろ絶対!と、はりきっていたのだけど。

クリスマス会なんです。。とアピールするも、朝の診察で登園許可おりず。。クリスマス会欠席。。
そのままその小児科に併設された病児保育室に預けることに。

保育園に登園出来ないけどまぁまぁ元気なこを4人預かってくれる病児保育室の利用はこれが初めて。
クリスマスイブに初めてのところに置いて行かれるなんて、
かえちゃんもさすがに泣くんだろうと思ってせつなかった。

ただ!かえちゃんはたくましかった!

場所見知りも人見知りもせず、保育室に足を踏み入れた瞬間、
ママ、今日はここなんだね!とわかったのか、
いいこに「ママ、ばいばーい」と送り出すかえちゃん。

仕事をやっつけて走ってむかえにいくと、元気に遊ぶかえちゃんの姿がありました。
保育士さんも看護士さんも優しくってね。
うるうるしました。

仕事しながらの育児、ひとりでどうしようもないときに、

がんばるかえちゃんと、
助けてくれる場所があること、

なんだか胸いっぱいの母でした。

無事登園許可もおりたので、来週から元気に保育園復活です!


そして帰宅してからは、あーちゃんからのクリスマスプレゼント、



$yukiの初めて子育て日記


バスで遊ぶ!!!

かえちゃんは根っからのバス好き。アンパンマンの次に愛しているんですがね。
ま~ま~本当にバスが好きなんです。

$yukiの初めて子育て日記

そしてちっさいアンパンマンやバイキンマンをのせとります。

そんなこんなで皆様ハッピーメリークリスマス!!!
素敵なクリスマスになりますように。。!!