昨日はマナブよっぴーさくちゃんが我が家にやってきました。

すっかり首もすわってたて抱っこできるようになったさくちゃん。

日々かえちゃんを抱っこしてると、さくちゃんが軽い軽い!

相変わらずさくちゃんは手のかからないいいこくん。

3ヶ月に入って母親の中休み。
一度ながーく寝てくれるのが3ヶ月。

ああ楽になった~と、思うのもつかの間、5、6ヶ月でまた大変になるぞ!
人見知りが始まってママじゃなきゃだめになったり、夜泣きが始まったりね!

と、よっぴーを脅かしときました。

$yukiの初めて子育て日記

それはともかく順調にあっというまに育ってますな。
ついこないだおめでた発覚したと思ったら、あれからもう1年がたとうなんてね。

$yukiの初めて子育て日記

かえはマナブくんにたくさん遊んでもらってご満悦。
あろうことか、マナブくんに「パパ」といってしまい、
旦那ちん、がびーーーーんでした。
かえ坊!気使わないとだめよっ

ま、母もこないだ「せんせ!」と言われたけどね。

そして、ちょっと早いけどと、


$yukiの初めて子育て日記

バースデーケーキまでーーー!!んもうんもう嬉しいなぁ。嬉しいなぁ!
美味しかったです!

そして旦那ちんへは、リポDを。笑
わかってらっしゃる。

そして、来客にテンションがあがり昼寝をすっ飛ばしたかえ坊は、
一瞬で睡魔におそわれ、
睡魔に負ける前に生きていくための本能といわんばかりに、
半分寝ながら、ご飯をかきこんで、

$yukiの初めて子育て日記

この直後、3秒で寝ました。
なまらおもしろかった図でした。

そんな日曜を過ごしましたが、また怒濤の1週間が始まりましたね。

実家から、


$yukiの初めて子育て日記

こんな立派な紅鮭と毛ガニが届いたんですけど、
かえ坊は、調子良く佐川のお兄さんを「はーーい」とむかえいれ、
「(ごくろう)さまでーす!」と送り出し、
わくわくして荷物をあけ、

母が開いたとたん、

$yukiの初めて子育て日記


毛ガニに大泣き!!!!!!!!!

小動物しかり、カニもだめか君は!!!


この後、せっかく絶品の毛ガニをほぐしてお皿にだすも、
びびってびびって怯えて身だけなのに食べようとしなかった損なかえ坊でした。

旦那ちんが帰ってこなそうなので母ひとりビールとカニを楽しもっかな~
おっと、まだ月曜だった~

ちゃんちゃん